
タマ、ちょっとちょっと
あっ、糸噛みきった!
奥歯でコリコリとやってくれました。
ムリやり膝に飛び上がり、ゴロゴロしてます♪

ニャンズのいつもお約束!
お邪魔ガールズに苦労しながら編み編みした
新築祝い、喜んでもらえて一安心。
写真いただきました。
床の色、渋くて素敵~♪
料理の合間に、使って下さってるそうです。

ベリーケーキのイメージでデザインされた座布団は
編み進めるほど本とはかけ離れ、ごちゃごちゃ(^_^;)
諦めて、この規則的なデザインの座布団に変更!
楽しくて、はまってしまいました(*^艸^*)
皆さんの素敵な作品も、ニャンズに邪魔されながら
作られてるんかな?
ミシンは怖いから、隠ってされてるんかな?
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ
彫刻したり編み物したり、掃除したり買い出しについて行ったり。
年末らしく、何とかバタバタできてる(^艸^;)
バタバタできるまで体力がついてきたことが
とっても嬉しい。
まだまだ疲れやすいのですが、体重も増えてきたし
来年が楽しみになってきました。
来年、氏神様に初詣は勿論ですが
お参りしたい神社があります(^-^)
大阪といえば、住吉大社です。
歴史は古く、1000年以上の楠があります。
海の神様です。
お参りしたい理由はたくさんあります。が、
一番気になるのが
初辰参りです。


住吉大社のHPより。
4年かかり集めた一番小さい招き猫48体で
中猫と交換してもらえるそうです。
大猫を、右手招き猫と左手招き猫、対でもらえるまで
最短で24年かかるそうです。
他にも土人形があるらしく、土人形が好きな私は
楽しみで仕方ない!(笑)
路面電車で向かう道すがらの町並みの風景。
住吉大社周辺の商店街。
私の住む生駒山の麓の元農村とは違う
大阪の古い町。
あれこれ考えるだけで、生きる気力になるわぁ(*^艸^*)
最近のコメント