今朝の山陰はとっても寒いです。
雪は降ってませんけど、ググと気温が下がりましたね。
昨日は御用納めで、やっと年末年始のお休みに突入しました(^。^)
今年もあと今日を入れて3日ですね。

ところで、先週まつからチョイと工作をしておりました。
タイトルにある「猫看板」なるものを制作しましたよ。
我が家の玄関には、「セナちゃん脱走防止柵」と名付けた大型の柵を設置しております。
しかし、万が一にもその柵を越えた場合を考慮して、家族は玄関を開けるときはユックリ開いてセナちゃんが居ないのを確認します。
でも来客者にはそんな事は解りませんので、一応注意を促すために看板の設置することにしました。
題して「セナちゃん看板設置作戦」です。
「セナちゃん看板を作ろうと思うんだけどモデルになってくれる?」
「ニャ~ン♪」(モデルくらいならなってあげるニャン♪)
とセナちゃんも快く引き受けてくれました。

こちらの写真をモデルに・・
「ニャン~ん♪」(綺麗に描いてニャン♪)
「ラジャー!」
材料は・・庶民の味方タイソーで買ってきたまな板・・リーズナブルです。

いつもの調子で、途中経過はすっ飛ばして完成写真!
ネット見つけたイラストを参考に・・m(_ _)m

ペイントは水性ペイントとプラモデル用のラッカーでした。こちらは手持ち材料で無料
作成費用は合計107円でした!
「ニャンニャン♪」(まあ、まあ可愛く描けたニャンね♪)
「お褒めの言葉ありがとうございます。」
これを玄関先にぶらせ下げて・・しめ縄ならぬ、しめ猫ですね(^。^)
来年の干支は確か「猫」なので丁度いいですね・・ん?
我が家は昨年から毎年「猫年」だからこれでいいのです・・
みなさん、風邪などひかれませんように(^.^)/~~~
最近のコメント