私位の年齢になると 大事件と思える事も少なくなって あっという間に一年が過ぎるのに
今年は波乱万丈でした
18年間連れ添った めろんの体調がどんどん悪くなり
2月1日に虹の橋へ😢
![](/img/diary_image/user_105709/detail/diary_128952_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
寂しさに耐えきれず
ネコジルシに癒しを求めたら
やはり新しい家族が欲しくなって
結局 5月に青い目に一目惚れして 里親に応募
ぷりんが我が家にやってきました(*^^*)
![](/img/diary_image/user_105709/detail/diary_128952_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
9月に母が倒れて入院。
車イスが必要になり介護とリハビリの毎日
ぷりんちゃんの避妊手術。
どんなに忙しくても これだけはしなくては…
10月 たまたま行った図書館横の公園で
譲渡会をしていたので覗いたら
いつの間にか 会話していた優しい老夫婦が保護した猫の里親に(笑)
クリーム色なので まろん🌰
![](/img/diary_image/user_105709/detail/diary_128952_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
11月 母が安定してきたので リハビリできる施設に入所してもらい 少し介護に余裕ができる。
家でぷりんとまろんが 二匹で暴れまわってる姿に 癒される。
12月 再度母が倒れた。
深夜2:30過ぎに電話がなって
心配停止 意識不明の単語にパニックに。
病院に駆けつけ とりあえず家に帰って 号泣。
いつもは やんちゃで暴れん坊の ぷりんとまろんの2匹が膝の上に乗って 慰めてくれるから
更に号泣。
意識不明のまま10日を経過。
ぷりんとまろんがいなければ
緊張しすぎて私が倒れていたかも…
私の投稿は減ったけど
ネコジの皆さんの 微笑ましい投稿を読ませてもらって 癒しにしてます。
先住のめろんとミルンも よく慰めてくれたけど
子猫のぷりんとまろんが 慰めてくれるとは思わなくて…
ありがとね
![](/img/diary_image/user_105709/detail/diary_128952_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
来年も ママしゃんは頑張るよ❗
最近のコメント