昨日、ぐったりちょい痙攣みたいになってたまぁちゃんですが
本日の朝、いつもの
ごはぁあああん

催促ニャーーーーン
いただきましたーーーー
∩(´∀`∩) ワッショーイ ワッシ ∩( ´∀` )∩ ョーイ ワッショーイ (∩´∀`)∩
ご飯もばっちり完食(*・∀-)☆
そしてうんちゃんチェック!!!
ころころしたうんちゃんが出ておりましたが、繊維系見当たらず(´・ω・`)
とりあえずご飯も食べてくれたので一安心
定期的に和室を覗きます&ころころうんちゃんが気になってシリンジでお水の補給!
嫌がらずにクピクピって飲んでくれるので、やっぱり喉渇いてるんでしょうね。。。
普段よりやっぱり元気のないまぁちゃん
一切ベッドから出てきません。
あんたのせいよ!!!(`Д´) ムキー!
とんだとばっちりの我が旦那さん。。。(´∀`;A
おやつは催促してくれるかなーって思ったのですが、やっぱり出てこず・・・
抱っこして様子見してみると
ひっく
ひっく
え?
えずいてる???
またしても眉毛をちょんちょんと書いただけのほぼすっぴん状態で病院へGO!
今回は
・レントゲン
・エコー
・超音波
なるだけまぁちゃんのストレスにならない程度の検査をしてもらいました。
もちろん、紐のことも話しました!!!
で、出た結果
先生「便秘の可能性が高いですよねぇ。。。。」
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪
大事じゃなーーーーい
∩(´∀`∩) ワッショーイ ワッシ ∩( ´∀` )∩ ョーイ ワッショーイ (∩´∀`)∩
レントゲンですが、超ど素人の私が見てもはっきりわかるくらいのでっかい
うんたぁあああん ∥WC||ー ̄)ノ
まぁちゃん
思春期女子のお悩み第3位(あ、これ、ただの適当です)の
便秘でした!
先生曰く「触っただけでわかるくらいに硬いです」
というわけで浣腸してもらいました。
うんたんが出た瞬間の、まぁちゃんの清々しいお顔は一生忘れません(*ノ∀`*)
腸閉塞の所見なし
でも、やっぱり紐はレントゲンに映らないから、要観察で!
まぁちゃんすっきり後に無事我が家に帰宅
それからまぁちゃんまたしてもご就寝ですが、ウェット&ドライのふやかしフードをほぼ完食(*・∀-)☆
ちなみにまぁちゃんがいつも寝てるベッド(キャリーケース)になぜか3ニャンでびっちり入って就寝してました。
こんな光景初めてです。
(写真ないんですけど・・・)
くぅちゃんも、もんちゃんも、まぁちゃんのことが心配なんですね。。。 (*´ェ`*)ポッ
もんちゃんをひっぱがして自分のベッドへ誘導し、まぁちゃんにゆったりしてもらいました。
くぅちゃんはまだ遊び足りないのか、一人で色々探索中。

くぅちゃん
かわええーーー (*´ェ`*)ポッ
くぅちゃんもまぁちゃんも、もんちゃんも
みんなとっても可愛いんです♪
あまりに可愛くて健気で、いつもいつも泣いてしまいます。
私が毎日勇気もらってます。
神様、どうかお願いです。
この子達に素敵なご縁がありますように・・・○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○
ちなみに、今年は”末吉”スタート(´∀`;A
最近のコメント