シモチャン

島根県 60代 男性

夫婦で悩んだあげくにレイくんを引き取りました。二人と一匹で仲良く暮らして行きたいと思ったのですが、レイくんは流れ星のように私達から去って行きました。レイくんがお☆様になってちょうど一週間後にセナちゃん...

日記検索

My Cats(3)

}
ジル・サザナミ

ジル・サザナミ


}
レイ・サザナミ

レイ・サザナミ


}
セナ・サザナミ

セナ・サザナミ


もっと見る

シモチャンさんのホーム
ネコジルシ

新春恒例初もうでにだニャン♪
2017年1月5日(木) 158 / 8

みなさん明けましてこんにちはっす(^。^)

お正月も5日となれば仕事を始められてもうお正月の雰囲気は無くなってきてる頃ではないでしょうか?
正月三が日はどこの神社も人でいっぱい・・特に有名どころとなればなおさらです。
私達の住む島根県には日本でも有数の神社があります。
そう「出雲大社」です!
こちらは、初もうでなると全国各地から多くの方々が初詣にやってきます。
出雲市内の道路は車の大渋滞となります・・・が、お正月も4日(昨日)ともなれば、御用始の日ですし混雑も少なくなってるとの事で、セナママと出雲大社に初詣に出かけました。
※ちなみに・・初詣は諸説ありますが、基本的には松の内(正月7日)までに行けば良いそうです。)




我が家から出雲大社まで車で1時間くらいかでしょうか?
混雑は少なくなってますが、大社に近づくにつれて車の数が増えてゆく・・
「あらら・・まだ混んでるね」
そこで、こちは地元(仕事で担当エリアとなります)ですので、そこは蛇の道は蛇じゃない、獸道は猫ってことで、裏道にIN・・スーと渋滞を回避して到着したのが・・




ドーんと、出雲大社正面100m前・・渋滞なしで到着・・表道には永遠と車が渋滞しておりました。
いつもなら無料駐車場に車をINするのですが、そこは初詣、無料駐車場はいっぱいだろうって事で、すぐ近くの有料にIN・・1時間500円?いつもなら300円なのに(-_-メ)
神様を商売道具にしたら、罰が当たるぞ!




じゃん!と出雲大社です。
自宅からここまで渋滞なしで約1時間半くらいでした(^。^)

セナママと一緒に昨年一年の無事のお礼をしつつ、今年世界が平和でありますようにお願いをしてきました。
お参りの後は、もちろんお昼!出雲と言えば「出雲そば」です。




参道にある蕎麦屋さんで頂きました。
これは「かまあげ蕎麦」です。
「出雲そば」は、「割子蕎麦」が有名ですが、地元の人はこちらの「かまあげ」を好む方が多いようです。
これは、蕎麦の茹で汁と蕎麦がそのまま椀に入って、右上にある汁を入れて食べます。
要するに・・蕎麦湯に蕎麦がそのまま入ってるってことですね。
寒い冬に体が温まります。

帰りには、出雲に行くと必ず立ち寄るペットショップで、セナちゃんへのお土産を買いこんで帰宅しました。




「ニャ~ん?」(おやつはいっぱい買って来たニャン?)
「はいはい、初詣のお土産だからね。あれもこれも買って来たよ。」
「ニャン♪ニャンニャン♪」(それはいいニャン、また初詣行ってくるニャン♪)
「セナちゃん、初詣は最初に行くから初詣だよ」
「ニャン!!ニャン♪」(別の神社に行けばいいニャン!明日も初詣行ってお土産買ってくるニャン♪)
「もう~大丈夫、初詣じゃなくて買ってくるよ」
「ニャン!ニャん♪」(それなら良いニャン!取りあえずお土産を頂くニャン♪)
「はいはい」

オッサンと白猫の会話はこの辺で・・

ではでは・・また!


15 ぺったん キルー キルー Ponti Ponti にょんいちろう にょんいちろう まるきち まるきち ハッピー ハッピー カリタ カリタ みもり みもり ぴんくちぇりー ぴんくちぇりー ひよちゃん ひよちゃん ともママ ともママ むむとあずのママ むむとあずのママ kazukomomo kazukomomo keshi keshi
ぺったん ぺったん したユーザ

キルー 2017/01/07

Ponti 2017/01/07

まるきち 2017/01/06

ハッピー 2017/01/06

カリタ 2017/01/05

みもり 2017/01/05

ひよちゃん 2017/01/05

ともママ 2017/01/05

kazukomomo 2017/01/05

keshi 2017/01/05

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(9件)

mihiro!
2019/06/18
ID:juafkGY6u62

お金だけでなく体力も限界があるので考えなければいけないですね。
私はもうこれが最後の猫と思っています。
私に何かあった時の事も考えています。
猫を飼うのに覚悟は必要ですね😊

ゴマ子
2019/06/18
ID:8m9sHo.DJ22

mihiro !さん、こんにちは😃

きちんと最後まで責任を持って飼育する・・・これは誰でも最初はそう思うことだと思うんです。
1匹ぐらいとか、子猫が可愛いとか保護をしたとか迎える理由は色々だと思います。

しかし最後まで飼えない方もたくさんいて、行き先がない猫たちが多くいます。
少しでも不幸になる子を減らすには自分の限界を考えるのも必要だと思いますね。
自分の収入や健康状態なども考慮して私も猫たちと暮らしていこうと思っています😊

てんてる
2019/06/18
ID:102p.OxJteY

ゴマ子さん!こんばんは(^^)
身体は元気ですが、
頭がボケてきてます
自分がしまったものを忘れ
「 誤飲した💦 」とひとり騒ぐ始末...

コレも問題かもしれません... 笑
頭の体操もせねば... (;´∀`)

ゴマ子
2019/06/18
ID:aREyiP60nI6

てんてるさん、こんばんは!

私も年々体調が悪くなりやすくなったり、最近人の名前が出てこなかったりします😅
何日か経って急に思い出したりしますね💦💦
昔の記憶は鮮明なんですけどねー。新しいことが中々覚えられなくて💦💦

ぴろりんりん
2019/06/19
ID:B9J6Bliz0Lo

こんばんは🌙😃❗

今は元気に仕事をし収入もありますが、年齢関係なく、自分が突発的な要因で働けなくなってしまう可能性も考えないとならないですね。
難しいな。。。ホントに難しい。。。

我が家も私の年齢的なものだけを考えたらこれが限界だと思っています。
全にゃんこ&ワンコを長生きと考えて看取ったとしたら私ももう65才くらいかな???
ちょうど定年の年齢です。
定年までは元気に頑張っていかなければ!!

自分の健康にも気を配っていきたいと思っています。

ゴマ子
2019/06/19
ID:aREyiP60nI6

ぴろりんりんさん、おはようございます。

私が日記に医療費が高額だと書いたのは、こんなに頑張っています!と言うことが言いたいわけでなくて、現実にこれだけかかるようになるかもしれませんよと言うことが何となく伝われば・・・・と思いました。

もちろん各家庭でどこまで治療するかはマチマチですが、今は可愛い子猫でもいずれ何か病気になったとき助けれないなら猫は増やさないほうがいいと思うのです。

そして自分が好きで飼っているのに支援を頂くのも違う気がします。

自分には子供がいませんから、夫婦で看れる猫じゃないとダメです。
子供がいても託せる託せないはあると思いますが・・・・

いまはとにかく自分の体のことにも気を配りやっていこうと思います!!

ぴろりんりん
2019/06/19
ID:B9J6Bliz0Lo

日記の主旨とは違ったコメントを残してしまっていましたら申し訳なかったですm(_ _)m

ゴマ子
2019/06/19
ID:wmzvws0kAeo

こんにちは😃
とんでもないです!
私の方こそなんだかすみません💦💦的外れな返信になってしまいました。

私も自分の歳を考えるとこのままずっと増やすのは難しいです。
高齢の猫ならまだいいかもしれないですが😓
自分の体も不調な日があったりと、なんか30代とは違いますね。

ぴろりんりん
2019/06/19
ID:B9J6Bliz0Lo

こんにちは😃

こちらこそ何だかかえって申し訳なかったです😭

ホントに30代や40代の頃に比べると50代の体調変化は凄まじいものですね😱💦


子供達は来年には社会人🎵
後残すところ1年を切りました。
私、頑張ったなーって最近つくづく離婚してから10年の出来事を思い出しています。

猫達、犬達、子供達を面倒みていく為には何より私が健康でいないとね😃🎵

また宜しくお願いしますね🎵
ぺったん ぺったん したユーザ
シモチャンさんの最近の日記

花粉症かも・・ニャンズの話だニャン!

こんんちは~!(^^)! 春になりましたね~ みなさんはお花見しましたか? 我が家は土日は混んでいるので昨日お花見に行こうかなと思ってたのですが・・・ 朝起きるとなんとセナちゃんの目が...

2025/04/08 189 0 22

手術(抜歯)が終わったニャン♪

みなさんこんにちは(^^♪ ジル君の手術の予定が決まってから二カ月が経過しました そしてついに昨日無事に手術が終了しました 7日に術前検査を受けての手術でした 手術内容 ・歯周病...

2025/03/12 167 2 22

手術になったニャン♪

みなさんこんにちは(^^♪ 1月も半分を過ぎましたね 北陸や東北、北海道は雪で大変なことになってます 心からお見舞いを・・・私達も30年くらい前には北海道と青森に6年ほど住んでましたので...

2025/01/17 213 6 31

2025年が良き一年になりますように・・

明けましておめでとうございます 新しい年が始まりましたね 【なんと生成AIで画像を作ったお年賀です】 ※文字は後から入れました 昨年はこちらへの書き込みも余りせずご無沙汰...

2025/01/01 126 2 20

メリークリスマスマスだニャン♪

メリークリスマス♪ 何がめでだいのか良くわからないですが・・ クリスマスは一般的にはイエス・キリストが誕生した日だそうです でも実のところイエス・キリストが誕生した日は解ってないらしい・・ ...

2024/12/24 149 2 17

冬が来たニャン♪

みなさんこんにちは(^^♪ 朝夕冷え込むようになったと思ったら、昼間も寒くなってきました つい先日まで暑いなと思ってたのですが、秋を飛び越して冬になった感じです 何だかんだと言いながらも...

2024/11/29 129 2 13

その日暮らしのダイエットな日々だニャン♪

みなさんこんにちは(^^♪ 暑さも去ってここ数日ググっと秋が深まって来た感じの今日この頃です。 ニャンズも私もセナジルママもどうにか元気に生息しております。 9月に仕事を辞めてここ3カ月...

2024/10/30 158 2 27

仕事辞めました(=゚ω゚)ノ

みなさんこんにちは 久々の日記更新です。 前回の日記が、3月でしたので約半年ぶりぶりとなります。 日記更新は半年ぶりですが、普段はみなさんの日記を読んではペタペタしておりました。 この半年...

2024/09/03 360 2 40

キャット・ホイールだニャン♪

ども~ 久々の更新となります。 前回は・・・1月24日でしたので、かれこれ2カ月ぶりとなります。 ニャンズは、特に変化もなく喰っては寝て、寝ては喰ってを繰り返しております。 もちろん元気いっぱ...

2024/03/09 239 2 25

歯肉炎のその後・・・ニャン♪

みなさんこんにちは(^^♪ 新年始まって初めての日記になります。 今年は年頭から様々な事が発生し、なかなか日記を書く気にならなかったんですよね(=_=) 震災で被害に遭われたみなさん、心から...

2024/01/21 251 2 23