子猫のときは、居間でくつろいでたんですよ~(^_^ゞ
ミルキーズで~す♪
そっくりで~す♪
ミルキーズ鑑定士の皆様、久々のテストです(笑)

な~花子~~。
こ、こないだ姐さんだよって日記に紹介しちゃったんだけど~(^▽^;)!
昨日、あれ?血かな?
ほんの少しオシッコに血が混じっています。
今朝は確実、やっぱり血が混じっています。
今日はモコちゃんの抜糸の予定。
花子オシッコも持参しました。
結晶はなし。
菌は微量。
突発性膀胱炎、ストレスだと思います。
猫にはよくあるんですが何か心当たりありますか?
う~~ん……。
何かな~~……。
あっ!
え?
え~~(((^_^;)何日も前やんか~~
(-。-)y-~フゥ~~
夕方の玄関で、ヴゥ~グゥ~~
聞いたことのない唸り声がします。
あわてて廊下に走ると、尻尾をボワボワバフバフにした花子が
居間の方に唸りながら近づいてきました。
辺りを睨みつけながら歩く姿はヤンキー姐さん!
ヤンキー姐さんを久しぶりに見た気がして笑ってたのに~(^。^)y-~
庭の野良猫ちゃんが玄関前まで来てたようで
銀ちゃん、花子、タマ。
タマは、花子を見てます(笑)

な~~花子よ~~
この時は目付きもヤンキー姐さんやん(笑)

テリトリーを脅かす侵入者が来たかとストレスになっちゃったんやね(((^0^;)
微量の菌が出てるので、用心のために
抗生剤、処方されました。
夜中しかしてくれない、花子のゴリゴリスキスキスリスリ
タップリ念入りにしてストレス軽減に努めます。
本日の待ちに待ったイベント!
元気過ぎてカラーがバリバリに割れまくり
なんとかもたせた2週間がやっと終わり抜糸したモコちゃん。

数ヶ所切除した腫瘍は、すべて良性との検査結果で安心しました。
まだまだありますが、擦れて血が出る箇所はなくなりました。
腫瘍は、皮脂腺が病変したものらしく
アメリカン.コッカ-.スパニエルにはとても多い疾患らしいです。
(えへへ、アメリカン.コッカス.パニエルってさっきまで書いてました(笑))
遺伝病ですね。
人間の手が入り固定化された体質です。
そうそう、柔らかいカラーなら割れないかな?と購入したものが
この可愛いカラー!!
が、モコのパワーには何の役目も果たせず
首の周りでぐちゃぐちゃに(笑)
モコに似た可愛い刺繍が、あっかんべー(((^_^;)ってしてましたわ
トホホ……

一つ前のお返事、しばしお時間下さい(*^^*)
すいませ~~ん!!
最近のコメント