もとはメタスが酷いんです。
さざびーを追いかけて運動会開催。
ちょっとしつこく追いすぎて、さざびーが普段入らない場所に……
足がひっかかって、パニックに。
外さないと、怪我しそう。
手を出したらガブリ! ぎゃー><
でも、手を離したら暴れすぎて足折れるんじゃないかという位ビビって暴れているから、我慢。
足は外れて、さざびーは相方に抱っこされて、あちこち確認。
足は無事だったけど、ずっと唸ってた。
とにかくすごい声で、メタスはびっくりして固まってしまい
瞳孔が開いて(((((( ;゚Д゚)))))ぶるぶるしてた。
痙攣でも起こしたか?発作とかおきてないか?ってくらい。
これで、さざびーが怒ったら怖いって事を学習したらいいんだけど。
ある意味さざびーも私も災難でしたわ。
足があんなところにひっかかるとは……って感じだけど、家の中でも事故はゼロじゃないからね。小さい子供がいる家ってこんな感じなのかなあ……とか思いました。
![](/img/diary_image/user_593/detail/diary_13074_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
手はがっちり4つ歯の跡が穴になっていて、外科でガーゼをつっこむ処置をされました。結構深いので、外側が先に治ってしまうと、内側だけ化膿したりするのを防ぐための処置。
痛いんだコレ。穴にピンセットでガーゼを入れるの(´Д`;
んでも、猫が怪我するよりは良しですよ。さざびーさんビビリだから、病院行くとすごいストレスだし、人間も疲れそうだしね。
猫に怪我がなくてよかったわ(´;ω;`)
![](/img/diary_image/user_593/detail/diary_13074_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
とりあえず、メタスは反省して欲しいわよ(゚Д゚)
さざびーはちょっとだけ悪いと思っているのか、今朝はブラッシングに協力的でした。
手は親指のあたりをやられたので、結構痛い。力が入りません。日常生活に支障が(´Д`;
缶詰、ペットボトル、瓶とかが開けられません。
足で挟んで左手で開けるという、お行儀悪い感じです(TwT。)
キーボードも長時間連続はしんどい。
ちまちま打って、休憩。
しばらくは不便かもヽ(`Д´)ノウワァァン!!
http://sabineko.net/
最近のコメント