夕ご飯にお好み焼きが食べたくて出かけたのだが、なじみの店が休みだったのだ。
「M市、お好み焼き」で検索するも次に行ったところはなんと夜8時で終了。
月曜休みのところが多いいし、小さな店だったりすると8時で終了だったりもする。
某もんじゃ、お好み焼きチェーン店ならあちこちで営業中だけど、そこには行きたくなかった。
見つけても遠いところだったりして、オーダーストップまでにたどり着けそうになかった。
もう腹ペコ頂点だったので、諦めてファミレスに行こうと言ってみた。
だがしかし、旦那さんは諦めなかった。
隣のI市を検索してと言う。
何軒かは見つかるものの、定休日だったり営業時間終了だったり。
ダメもとでI市に向かってと言われ、車を走らせた。
気になるお店に行ってみたが、やはり定休日だった。
もうすぐ9時、今日は諦めてとにかく何か食べよう、と大きな道に向かう。
でもあまりの空腹だったため、ぼ~っとしていたゾッチャ。
右折レーンに入らなければならないのに、直進してしまった。
チッ、間違えた。
面倒なのでそのまま走る。
大通りのように明るいネオンや看板はない。
でも薄暗い中、「お好み焼き」の文字が目に飛び込んでくる。
慌てて車を道路に停めて、店のほうをじ~~~っと見る。
白熱電球にうすぼんやりと照らされた看板には「営業時間 11:00~23:00」の文字が!!
暗い駐車場には車が三台停まっていた。
またしても定休日だったりしてがっかりするのも嫌なので、期待しながらも期待しないで入り口に向かう。
ほんのりと照らし出された「営業中」の文字。
外は暗いけど、店内はほんのりと明るい。
引き戸の横に小さな祠があった。

ん?
狐じゃないよね?

猫?
カララ・・・と戸をひいて店内に。
わぁ~~♡たくさんの猫猫猫♡いろんな猫の置物が飾られている。

腹ペコすぎて、機嫌が悪くなってギスギスしていた雰囲気は吹っ飛び、もうテンションMAX⤴ ♪
外が薄暗すぎて、こんなにも素敵な店だとは全く思わなかった。
口コミサイトには出てこなかったけど、確かに存在したお好み焼き店。
明日きたら、もうないなんてことはないよね?
猫神様、ありがとうございます。
二時間も彷徨い、もう二度とお好み焼きを食べることが出来ないって思えるくらいの悲壮な気持ちだったのに、天にも舞いあがるほどの幸せ~♡

大変おいしゅうございました。
心は青空に咲くピンクの花のようです。

今度またゆっくり来ようね~
最近のコメント