健康診断です。

普段の様子から・・・もう病院でも暴れはしないだろうとは思いましたが、
「読めないのが猫」というわけでドキドキ。
念のため、先生が充実している病院へ(何かの際には代わりがいるよう・・・ひどい話 笑)
あ、洗濯ネット忘れたー(うまく使えもしないくせに)で、臨んだ診察でしたが、
まさかのシャーすらなし。
2にゃんともずいぶんお利口さんに診察が出来ました。
お熱なし。肺に異音もなし。
心配してた検便も陰性で、ホッと一安心。
(レボリューション+ドロンタール2回内服してます)
ワクチンも無事打てました。
お利口さん・・・というか、固まってただけっぽいけどね。

道中も静かで、
お家に帰ってきてキャリーを開けてもなかなか出て来ませんでした。
そして、午後はお客さんからおやつをもらって、少しだけ遊ぶことも出来たティーくん。
らんちゃんはまだもう少し修行が必要かなーという感じだけど、
MAX警戒というほどではありませんでした。
お客さまを一瞥・・・、いえ、十瞥はしてました (-"-)
でもお客さまが近寄っても怒らず、あごにちゅーるをつけられても唸らず。
いつの間にかにペロリとした模様。
これはもらったんじゃない、お弁当なのニャ。というところでしょうか。
むむむ、やるな!のお客さま。
(写真を失念ー)
ワクチンの強い副作用もなかったようで、
2にゃんとも夜は通常運転。

こたつの下からじわじわと近寄ってくれて

気づいたらお膝。
そんな「アレンジだるまさんが転んだ」に興じていました。
本当は結構甘えたさんぽいのだけど、いつもわたしとしかいないので、
知らない人にはまだ少しビビってしまうところがあるようす。
そもそもはわたしにも全く馴れてなかった2にゃんなので、
「知らない人」が「知ってる人」になるだけでだいぶ変わるとは思うのです。
さーて、今週は集中訓練。頑張りまっす。
最近のコメント