まずはひめ&タンゴ。

この二匹は仲良しのようです。
ひめのほうが1~2ヶ月おねえさんと思われます。
ひめがもらわれてきた1ヵ月後タンゴがやってきました。
どちらも子猫でね!
母ネコと離されて寂しかったのか勘違いしたのか
ほんの一回りだけ大きなひめちゃんを慕い
チューチュー吸うタンゴ。
タンゴ、ひめの耳を吸っても何も出んぞ(笑)
甘えん坊でビビリだったタンゴでしたが
子供を生んだその日からは肝っ玉母さんに変身。
何事にも動じないネコになりました。
今でもこの二匹は争いごとも起こりません。
そしてタンゴ&牛。

これは実の親子。
この二匹の2ショットってこの1枚しかありませんでした。
牛は一度よそへもらわれていったのですが
返品されたという悲しい過去を持つネコです(笑)
1泊2日、タンゴ&ひめと離れていてさびしかったのか
返品されて戻ってくると
真っ先にタンゴの元に走り寄り、おっぱい吸ってましたw
アンタ、もうカリカリ食べれるやん!
そんなタンゴ&牛ですが
牛が成長すると、タンゴは牛を追い払うようになりました。
そろそろ自立しなさいっていう子離れの儀式か?
でも今では「ずっと一緒にいるらしい子」と認識している様子。
最後にひめ&牛

牛からすれば、ひめちゃんは育ての母。
今でもよくお互いに毛づくろいする様子が見られます。
が!!
その後必ず取っ組み合いになってしまう…。
そのまま追いかけっこに発展し、うるさいったらありゃしない!
仲がいいのか悪いのか???
まぁ、3匹とも私にとってはかわいいペットです。
仲良く長生きしてね!
最近のコメント