朝も夜も、少しづつ気温が上がってきているので日中は少しづつ雪解けも進んでいます。
昼間窓辺にいると、ちょっと暑い位。
チャムにとっては温々嬉しい様です💓
そして、植物の成長にも良いみたいですね〜〜。
蘭s'が次々と咲き始めました。
ミニ胡蝶蘭

ピンクの、小さな花弁。
色が濃くて綺麗なんですよね。
花が小さい分、蕾の数も多くて一番先に咲き始めて咲き終わる迄の時間が結構あって長期間楽しめます🎵
オンシジューム。

咲き始めはミニ胡蝶蘭より遅かったけど、一気に開花するので気が抜けません。
花びらも薄いので、胡蝶蘭と比べると一つ一つの花の寿命は短め。
なので、咲いた時を逃さず撮影しておかなくちゃね✨

胡蝶蘭ミディ。
ミニの胡蝶蘭と、通常よく見かける胡蝶蘭の中間位のサイズ。
このレモン色と中心の淡いピンク色がなかなか可愛いので、私の好み💓
同じ黄色系でも、花の中に網目の様な模様付きの品種は、あまり好きではありません💦
個人的な見解ですが、なんとなくグロテスクに見えちゃうもので…😥
全国的に寒波到来で、まだ冬の装いから抜け出せていないけれど、植物はちゃんと季節に応じて成長し続けているのね。
…アタシは一年中温々だと嬉しいんだけど〜〜😁
今日はこれからお仕事…って時に限って、甘えたいなぁ〜〜って顔される。

ごめん、帰ってからね〜〜って頭を撫でて後ろ髪引かれる思いで出掛けるのですが。
帰宅した頃にはチャム自身は朝の事などすっかり忘れてて、寝入っているんですけどね(笑)
今日は久振りに土曜休みなので、朝からストーブ前で濃密甘々な時間を過ごしました。
あとひと月もしたら、実家の農作業が始まるので、休日にのんびり過ごせるのも両手で数えられる位。
貴重な冬の休みを、満喫しています🎵
最近のコメント