先日お伝え致しましたが、本日猫さんのお迎えに熊本へ行って来ました。
新幹線に乗って熊本着いて、市電に乗って・・・
チームにゃわんさんのメンバーの方がお迎えに来てくださって、車でセンターへ。
いろんな事を教えていただきました。
センターに着く前から涙涙です(ノд-。)クスン
そしてはじめての動物管理センターへ・・・
外にはたくさんのわんちゃんが日向ぼっこしてました。
ボランティアの方々が週末集まってワンちゃんの散歩や収容所の掃除をされていました。
ワンワン鳴いてましたが、私が近くを通っても威嚇したり噛み付こうとする子はいません。みんな遊んでほしそうでした。
とってもいい子達ばかり…
わかりますよね・・・
歩きながらの大号泣゚゚(ノД`゚)゚。
それから、猫が収容されてる宿舎へ。
殺処分予定の子は本当はセンターの中の檻の中に入れられてるそうですが、そちらはあまりに残酷なので、殺処分されない子達が収容されてる方へ通されました。
私が預かろうとした子もそちらへ移動されていて、そちらでご対面となりました。
でも、みなさんの様子が何かおかしい・・・
どうやら、収容された当初はとても大人しく、穏やかな子に思えてたけど、今日移動する時にあまりの暴れっぷりに皆さん驚かれたそうです。
みなさんに色々と相談させていただき、やはり私には荒ぶる子は難しいのじゃないか?ということになりまして・・・

結局子猫ちゃんを預かってまいりました(´∀`;A
団体さんはフローラちゃんと呼ばれてました。
(-ω-;)ウーン
うちにカタカナのこ洒落た名前は似合わない・・・(-ω-;)ウーン
ふぅちゃんと呼ぶことにしました!
生後4ヶ月の女の子です。
ちなみに荒ぶれてた子はボラさんで1人気にかけてくださってる方がいるそうで、そちらにお願いする予定だとの事でした。
これが今の私の精一杯です。
そうそう
今、うちに来る子への絶対条件
”女の子であること”
だってまぁちゃんが絶賛
発情中(*ノωノ)ポッ

私にデレデレです(^ ^)
最近のコメント