待っているサフイー
そのまま留守番させる時もあるし、可哀そうでキャリーに入れて連れて行くこともあります。
もう5回くらい行ってるんだけど、みーちゃん親子に受け入れてもらえず
サフイーは完全アウェイ状態・・・
あちこち散策してる間に、避難するみんな

↑ 見つからないように・・・ byミル

↑ ぎゃあ~見つかった(*_*)
高い場所に上ったり、こたつの中、椅子の後ろに隠れてサフイーの動きを観察

↑ ビビル みーちゃんママ
サフイーは友好的な猫なので、お友達になりたいだけなのに、何回チャレンジしても
距離は縮まらない(>_<)
サフイーが近づいて行くと、フーシャーの威嚇
威嚇されるたびに目をつむっちゃうサフイー
僕は、犬と思われてるのかな~?
体が大きいからかな~?
きっとそう思う(*^^*)
仲良くできなくても、行きたいのね。
みーちゃんママ、ヒカル、メル、ミルがストレスに感じるといけないので
早めに退散するけど、今まで温厚な猫、リーヤ、あおも連れて行ったけどみんな撃沈!

↑ 普段のみーちゃんママ
みーちゃんは、人が大好きで初めてのお客さんでも自分から甘えに行く猫。
私の膝の上で1日何回もフミフミチュッチュッ💕
メルは、慣れてくるとジャラシやネズちゃんを咥えてお客さんの前にポトンと落としたり
背中をトントンして遊びの催促をする猫。
ミルは、おっとりしてるけど、暫く様子を見てから登場する猫。

↑
ヒカルは、家族以外には甘えなくて、男の子だけどおとなしい猫。
大家族の猫は、相性の良し悪しは別にして、家族が増えるのに慣れて割とウエルカムです。
いつまでもフーシャーする猫はいなかったけど、みんな性格が違うから仕方がないね。
他の猫を受け入れられないみーちゃん親子だから、これからも4匹でのんびり過ごしなさいね。
負担にならない程度に、猫のお客さんを連れて行くかもしれないけど、よろしくね(*^^*)
最近のコメント