
ふとがついたらるぅが首輪を外してる。
最近多いなぁ。
ん?
イニシャルのロゴチャームもやんけ!
首輪とチャームが分離。
まてまて💦
そんなわけない
安全を十分考えて買ったチャーム。
三連巻きのワイヤーリングよ?
チャームを取り付けるのも一苦労だったのよ?
猫の力で切れる代物でもない。
仮に切れたとしても、首輪本体の太いか金具かチャームかどちらかに切れ目が出来ていないと外すのは理屈的に不可能!
なぜだ⁈💦
わけわからんが!
とにかくリング!
繋ぎの三連ワイヤーリング食べちゃったのか⁈💦
5ミリくらいの部品を探しますが、無い...。ラグが毛長タイプ。見えん...。
しばし探したが無い。
一度諦め再度チャレンジ!
ん?あったあぁぁ!

.....リングじゃ無くなってワイヤーに戻っとる....。(−_−;)
どうやったらこうなる?
別のリングを仮に付けて修理しましたが、お分かりになりますでしょうか?

現場検証!
名探偵コナン!じゃなくて。
犯人は...お前か!

どこにどうやって?
ここだ!

ネジ山...。
猫の首の高さとるぅがこの椅子の下でいるのが好きなので多分この推理はあってるだろう。
それにしても。
偶然にしてもものすごい確率の事故だわ。💦
安全バックルで良かったし、伸びたリングも誤飲しなくて良かったヽ(´o`;
皆様もお気をつけ下さい〜。
ってこれは無理やわ。
最近のコメント