・・・と言っても明日もまだお手伝いはあるのですが、朝5時起きではなくなるので、大分気が楽です(笑)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さて、ホッとしたところで本題ですが・・・・
噂の架空請求が、私のところにも送られてきましたっっ!!
昨日仕事から帰ってみると、1枚の葉書が。
『民事訴訟裁判通知書』

何だかなぁ。
尤もらしい文面だけど・・・おかしいですよ、コレ。
(サイズが大きいのでそのままで見ると文字が潰れて見えにくいですが、ダブルクリックしてくだされば、別ウインドウにもう少し大きなサイズの画像が表示されます。)
だって私、訴訟を起こされるような事していないし・・・。(--)
『出廷拒否されますと、(中略)裁判後の処置と致しましては給料及び、動産物、不動産の差し押さえを執行官立会いのもと強制施行させて頂きます。』
『尚、書面通知となりますので個人情報保護の為、詳しい詳細等は当局員までご連絡下さい』
そういう秘密にしなくちゃならないことを、葉書で送り付けてくる筈ないのでは?
このあたりは矛盾していますよねぇ??(^_^.)

何より不信に思ったのは、『裁判取り下げ期限』
私の元に郵送されてきたのは昨日の19日なのに、期限が20日って普通に考えたらまず在りえないでしょう??
それにこんな大事な事を葉書で送ってくる訳無いと思う。

『財団法人 中央管財局』
でネット検索したら、同じ葉書が届いたってブログに書いていらっしゃる方がいました。
この方↓の元には約5ヶ月前に全く同じ文面で葉書が届いた様です。
http://higumama.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_38f8.html
常識で考えても怪しい雰囲気ムンムンの葉書ですが、一応この様なモノが片田舎にも届いたという事をお伝えしたくて、北海道消費者生活センターに電話したら『最近同じ文面で“財団法人 中央管財局”から請求が来た、という方が増えています。身に覚えがなければ放っておいて下さいう。裁判所からの通達は普通郵便で届く事はまず在りえません。間違いなく架空請求でしょう。』・・・と言われました。やっぱり!!
そりゃそうでしょうね。
一般の葉書や封筒で届ける様な内容ではないもの(^_^.)
こんなのに引っかかるほど無知じゃないけど、びっくりして連絡してしまう人も世の中にはいるからこんな事が横行しているのかな。
実は1つ下の従姉妹にも今年の冬に同じ様な葉書が届いていたのでした。
彼女は10年程前に結婚しているのに、実家に旧姓宛てで届いたそうです。
そこは↑の私と同じ内容の通知を受けた方と全く一緒ですね。
先月、taku3さんの元にも怪しい請求が届いたって日記に書かれていましたし・・・
皆様も十分お気をつけ下さいませ。
最近のコメント