ようやく終わって帰宅したら……
まさかの電気止まっているΣ(-᷅_-᷄๑)という事態が発生し、大慌てで電気回復までこぎつけました。
支払いうっかり忘れてたのと、止まっていたのが多分まだ暖かい昼間でよかったです…
帰宅が午前様だったらライトにかなりの不安しか与えてなかった。
まだまだしっかりしないといけない部分が多いです>_<
ライトを迎える前に周りからは多分無理という意見が結構多かったのも、個人的にガサツでズボラな性格で部屋掃除やらゴミ捨てやら一人暮らしだからいつでもいいやーというスタンスで過ごしてたからだと思います。
ところがライトが来てからはそれらが一転…掃除をしないと部屋の隅にも行くライトが埃まみれになる。
ゴミ捨ても小まめにやらないとライトの遊び場になる…
ライト中心の生活にシフトしてから自分の中でキチッとすべき事が出来て、生活にもメリハリつくようになりました(^^ゞ
家族と暮らす、誰かと暮らすってのも本当に15年ほどなかったからいきなり一緒に住みだしてどうなるかなとは思ったけど、なんとかなりつつあります。
その中で今日の電気の一件は完全にやらかしました>_<
次からは本当に気をつけます。
そんなライト…帰宅時までケージの中でぐっすり休んでいたみたいで、電気回復&帰宅時はいつものようにスリスリして来ます。
下痢気味もだいぶ硬いのをしてくれるようになり一安心です♪
この下痢気味騒動で、トイレ掃除と砂の総入れ替えを結構やっていたので明日はまた掃除からスタートのお休みになりそうです♪
あと余談ですが、ユーチューバーのあつしさん…「ティガロビ生活記」という猫動画を配信されている方がいるのですが、最近ライトよりほんの少し遅く産まれた子がやってきてあつしさんの溺愛っぷりを見てるとひたすらデジャブを感じます(^^ゞ
動画ほど甘々デレデレではないとは思うのですが……
けど気持ちは同意できます笑
そしてライトと二人の時の姿は誰にも見せられない…そんな気がします笑
![](/img/diary_image/user_129922/detail/diary_135589_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
最近のコメント