私の顔を見て、交通量の多い道路を横断してきてビックリ!!

↑ ネコ写のほうで一足早く報告しています。
触ってみよう~わあ~撫でさせてくれる✨
抱っこしてみよう~えっ!抱っこもいいの💕

こんなに人馴れしてるってことは迷子猫かもしれないと思い、警察に電話をしました。
私の名前と連絡先を伝え、1週間連絡を待ったけど、吉報はなかった。
正式に届け出をすると、所有権の問題があるし・・・
大切に育てた猫が、行方不明になったのなら、まず警察や関係機関に連絡するはずだから
届け出がないということはノラ猫さんと判断しました。
飼育放棄の捨て猫かもしれません。
庭の雨風がかからない場所に寝床を用意して、抱っこして入れるとおとなしく寝てくれました。
庭には、庭猫も2匹いるので、離れた場所に用意しました。
朝、6時になると玄関の前でご飯を待っています。
嬉しそうに食べて完食する茶トラを見ると、私まで嬉しくなります。
カリカリ、缶詰、猫用牛乳、ちゅーるを沢山食べてもらいました。
気持ちがいいくらいの食べっぷりです。
↓ ご飯を食べた後 ↓

↑庭猫ハッチが隠れて様子を見ています

茶トラの姿が見えない時もあり心配なので、3月26日に家の中に入れました。
最初は、別部屋で過ごさせるつもりが、家族がリビングに入れジャラシで遊ばせていて
茶トラは、嬉しそうにチョイチョイしながら参加していました。
名前は、1歩1歩幸せな道を進んで欲しくて「歩」あゆむと名付けました(仮名)
でも、「プーさん」と親しみを持って呼んでるんです~♪
マイペースでゆっくりした動作から、くまのプーさんを連想しちゃうんです。
イケメンではないけど、プーさんを見てるだけで癒されます💕
でもね、ご飯の時間になると動きが俊敏になって、右や左、高い場所にも移動して
一生懸命ご飯を食べる姿が可愛いんです。

3月31日(金)去勢手術が無事に終わりました。
明日お迎えに行ってきます。
不安な夜を過ごしているのか、逆にゆっくり過ごせているのか
わからないけど、元気に待っててね。
検査も済ませたので、また次の日記で報告します。
最近のコメント