tugu

岡山県 60代 女性

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

チカコ14才 tugu さん
チカコ14才 tugu さん
チカコ14才 白猫ゾッチャ さん
チカコ14才 にゃ左衛門 さん
夏太り (訂正) 白猫ゾッチャ さん
夏太り (訂正) 白猫ゾッチャ さん
ワンオペは厳しい ピース&杏 さん

My Cats(15)

}
モモ

モモ


}
セミ(世美)

セミ(世美)


}
シャレット

シャレット


}
ニコ

ニコ


}
にちか(二千花)

にちか(二千花)


もっと見る

tuguさんのホーム
ネコジルシ

花ジルシ🌺
2017年4月2日(日) 277 / 16

元々人気のケージの上、レースのカーテンの中に入れたら、お外も見えるしポカポカ暖かで大人気です。

今日はフィービィーが陣取ってます。



フィービィーが見てる景色はこんな感じ。


狭い庭なのですが、たまに雀が来てくれたりもします。

正面にはに小手毬があるので、咲いたらもう少し華やかになります。


先だって地植にしたシモツケとイカリソウの芽が出てきました。

鉢植えのツクシカラマツも小さな芽が出て、生存を確認。

庭があまりにも地味なので、隅っこにムスカリ アクアマジックを植えました。
淡いブルーが綺麗です。
此処だけパッと明るい感じ。



東側の隣家との間には、クリスマスローズの間から濃い色のムスカリが咲いています。


この色もとても好きです。


先週は冷たい雨が降っていたけど、そろそろ暖かくなるのかな?

1日1日、みんな大きくなぁれ🎵
30 ぺったん Feyfey Feyfey 夏みん 夏みん ぎゅおんま ぎゅおんま ちゃぴにゃん ちゃぴにゃん ハッピー ハッピー ラキシア ラキシア NEKO村 NEKO村 Ponti Ponti 眠りの幸四郎 眠りの幸四郎 bellmikku bellmikku そいあず そいあず なるたん なるたん hiru hiru むーんたん むーんたん
ぺったん ぺったん したユーザ

Feyfey 2017/04/04

夏みん 2017/04/04

ぎゅおんま 2017/04/04

ハッピー 2017/04/03

ラキシア 2017/04/02

NEKO村 2017/04/02

Ponti 2017/04/02

bellmikku 2017/04/02

そいあず 2017/04/02

なるたん 2017/04/02

hiru 2017/04/02

むーんたん 2017/04/02

gon* 2017/04/02

まーき 2017/04/02

たけるママ 2017/04/02

まるきち 2017/04/02

りりこ 2017/04/02

にょろねこ 2017/04/02

にゃるる 2017/04/02

みしゃ 2017/04/02

翔ママ 2017/04/02

kazukomomo 2017/04/02

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(16件)

みしゃ
2017/04/02
ID:1X8Ywuy85cw

可愛いお庭を眺めながらうたた寝出来るなんて、フィービーちゃん最高よ♪
日向ぼっこにはとてもいい場所なんでしょうね。

春色の淡いお花が和みますね~。
冬のカサカサした土から少し湿り気を帯びた土に触ると、春だな~って思います。
うちの庭、すでにドクダミが芽を出してました(;´д`)
また戦いが始まるのかw。

tugu
2017/04/02
ID:DS34bfI/6FU

みしゃさん こんにちは。

全員が楽しめる素敵な出窓があったらな~!

うちもドクタミの芽が出てます。
花も葉も可愛いくて好きだけど、勢力旺盛過ぎ。困りますね。
ホトトギスも大文字草もスズランも、雑草のようにはびこりますよ。

昨年植えたばかりのブルーベリーの花芽が少し膨らんできました。
カリフォルニアローズ、赤い実がなるんです。楽しみです。( 〃▽〃)

なるたん
2017/04/02
ID:8bT1rC9SB1w

こんばんは!

素敵なお庭!
レンガが素敵ですね。

濃い色のムスカリはよく見ますが、水色のムスカリははじめて見ました!

日当たりも良いし、お話もフィービーちゃん達も大喜びですね~!

tugu
2017/04/02
ID:DS34bfI/6FU

なるたんさん こんばんわ。

小さな庭でしょ?
それでも家の周りぐるりと一周世話をするのが精一杯で、草が生えないように煉瓦を敷いちゃいました。

私もこの色のムスカリは初めて見ました。
ピンクもあるみたいですよ。

日向ぼっこしたいですよね。
縁側が欲しいです~。

なるたん
2017/04/03
ID:8bT1rC9SB1w

お話しではなくお花でした!
すみません!

bellmikku
2017/04/02
ID:zhBFSR4pThw

こんばんは😊
みなさん、いよいよ花🌼ジルシの季節ですね。

春になり、芽が出てくると本当に嬉しいですよね。
シモツケにイカリソウも春だ!と言っていますよね、きっと

アクアマジック可愛いですね。私も欲しいなぁ
ムスカリもたくさんの種類がありますよね。

濃い色のムスカリも大好きです。どんどん増やしてたくさん咲いている風景を作りたいものですね。
クリスマスローズとの取り合わせもいいですね〜

外の景色がみれてフィービィーちゃんも嬉しそう♪

tugu
2017/04/02
ID:DS34bfI/6FU

こんばんわ。

植物達が動き出しましたね。
狭い敷地なのですが、所狭しと何かが植わっています。

シモツケもイカリソウも本当に小さな芽で、早く大きくなるように牛乳でも飲ませたいくらいです。( ・∇・)

アクアマジック可愛いですよね。
たくさん増やしたいです。
ピンクのムスカリもあるんですね。
秋になったら球根を手にいれようかな。(^-^)

Ponti
2017/04/02
ID:cD/E27QDGKo

こんばんは〜♫

フィービーちゃん、カーテンの向こうで座布団の上!“大奥”感あるね〜(笑)。ぽんはカーテンに隠れて大奥してます。

その綺麗な水色の花、初めて見ました。何処に咲いてても目が行ってしまう様な花ですね。色が珍しくって綺麗からかな?

花壇、綺麗に整理されてますね。お花好きに納得です。好きな事って時間をさいてでもやりたいもんね♫逆に時間はたっぷりでも手を付けたくないのが部屋の片付けだったりしません?(笑)

tugu
2017/04/02
ID:DS34bfI/6FU

こんばんわ。

ぽんちゃんもフィービィーも御簾に隠れたお姫様⁉( 〃▽〃)

植木鉢はずいぶん減らしたんです。
手に余って枯らしてしまうから。
サボテンもあるしね。

この明るいブルー、綺麗でしょう‼
ブルー系の花が好きなんだけど、こんな色は見たことが無いです。

そのうち仕事で東京に行くかも。
日帰りなら行ってもいいですって返事をしてるの。

Ponti
2017/04/02
ID:cD/E27QDGKo

えっ、そうなの\(^o^)/東京に来る時声掛けて。お会いしたいので♫

にゃるる
2017/04/03
ID:fiO.XjO7zcU

わたしもー!

tugu
2017/04/03
ID:DS34bfI/6FU

こんばんわ。

もしもの時は連絡しますね。
会えたらいいですね。

取り敢えず今月の出張は回避できたみたい。
片道三時間半の日帰りは辛いです。
ボスのお供なんだけど、もっと若い人を連れて行かれたら?って勧めてます。

ラキシア
2017/04/02
ID:0vNMu3sBLoA

(〃´・ω)ノ コンバンハ♪

いい場所にケージ置いてますね~♪
うちは部屋と部屋の真ん中あたりなんでヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
かわりに窓際にベッドずら~っと並べてますので良し(*´▽`*)プッ

お庭、キレイにされてますね~(*´m`)むふ♪
シッカリ管理されてて素晴らしい!!
うちとは大違いだ(´ー`A;)ヒヤリ・・

ムスカリももう咲いてるのですね~♪
うちはまだ花芽があがっていません~
2種類程育ててますが、可愛いですよね(#゚▽゚#)ニパッ

イカリソウも我が家ももう少しで芽が出そうです♪
我が家山で、裏から森が広がってるので、獣と遭遇したら嫌だなと思って滅多に行かなかったのですが…
去年行ってみたら、斜面に沢山イカリソウが咲いてました♪
また今年も花の時期になったら覗いてみようと思います♪

tugu
2017/04/03
ID:DS34bfI/6FU

こんばんわ。

イカリソウが自生してるんですね。
良いところにお住まいですね。
夏は涼しいですか?

小さな庭なので、考えなしに苗を買ってきては植える場所に困っています。
半日陰の植物が好きなのに、この庭には西陽が差すので夏は大変です。

夏みん
2017/04/04
ID:RZrRKJw.Ak.

みんにゃ暖かくて眺めのいい場所が出来てよかったですね(*´∇`*)取り合いになりませんか?

ムスカリ、もう咲いたんですね。シモツケが気になります❗栃木の昔の名前がシモツケ(下野)名前ので。

我が家も少しずつ春の花が咲きだしました。グミの花をムクドリに食べられています(  ̄▽ ̄)

tugu
2017/04/05
ID:DS34bfI/6FU

こんばんわ。

今週末は岡山は雨らしいです。
やっと桜が咲いたのに、散ってしまうかも。
グミの実って綺麗で美味しいですよね~!
花を食べてしまうんですね。
蜜が甘いのかな。

この場所はみんな好きで、2匹で乗っかってる事もあります。取り合いにはならないみたい。
ぺったん ぺったん したユーザ
tuguさんの最近の日記

チカコ14才

8月8日、チカコ14歳になりました。 お誕生日おめでとうー 8月2日の検査で、肺の腫瘍は1番目立つサイズのもので1.28センチから1.35センチと大きくなっていて、そのために少し呼吸...

2025/08/09 198 4 41

夏太り (訂正)

金曜日、ニコちゃん、フィービィー、リン、すずのワクチン接種に、かかり付けのクリニックへ行ってきました。 車で5分のクリニックなので、2頭ずつ2往復。 皆んな100gずつ肥えていました。 ...

2025/08/03 173 4 30

チカコの事など

嘔吐、食欲不振、発疹、肝臓や腎臓の機能低下 など チカコが飲んでいるお薬ピロキシカム(バキソ)の副作用 幸い、今のところ食欲もあって、チッコの異常は見られないけど、おでこに何個もハゲができてい...

2025/07/28 219 0 33

ワンオペは厳しい

疲れていつの間にかリビングの床に転がって寝てしまい、0時を過ぎてから洗濯とお風呂を済ませ、この日記を書いています。 今月9日から16日まで5歳の孫娘をまるッと預かって、体力と気力がそろそろ限界を...

2025/07/18 213 2 40

猫のストレス

5歳の孫娘を預かって3日目 夕飯のウェットを食べてから、すずの姿を見ていない。 家の中を探したけれど、姿が見えない。 外に出たって事はない筈。 孫は猫に対して荒い事はしないし、大きな声...

2025/07/10 199 0 33

ダブルタスク

ニケが前脚でカーテンを弄びながら、後ろ脚で段ボール箱に触れて遊んでいる。 器用だなぁー これもダブルタスクと言うのだろうか。 5歳の孫娘の食事があまりにも時間がかかるので、付き合うのに疲...

2025/07/06 182 2 32

早い梅雨明け

梅雨入り前の予報で今年の梅雨明けは早めとのことだったけれど、 実際、例年より3週間も早く梅雨が明けてしまったらしい。 渇水対策しなくて良いのだろうか。 お米の収穫に影響ありそう? 地球...

2025/06/29 145 0 29

シャレットの皮膚炎 ほか

3月半ばに突然出てきたシャレットの皮膚炎 3ヶ月経ちますがまだ治りません。 最初にかかったクリニックのプレドニゾロンの錠剤が、コロンとした形でシャレットの喉を通りにくく、仕方なく3週間の効果が...

2025/06/21 141 0 28

チカコ、ニコ、フィービィー

4月12日のレントゲン検査で、チカコの肺に1箇所丸い影があるものの、癌の肺への転移の典型的な画像ではないとのお話で、私はチカコが癌から逃れられたと思ってた。 今日、再度のレントゲン検査とエコー検...

2025/06/07 140 0 28

夢の話 / 猫無し

若い頃から時々夢に出てくる愛車が、久々に登場しました。 自転車に姿を変えて。 最初の頃は細いタイヤの華奢な原付で、スピードはとんでもなく遅く、少し苛つきながら乗っていたのでした。 景色は...

2025/06/01 169 2 26