土曜日でもあり、狂犬病の予防接種の時期ということもあって、待合室はワンちゃんでごった返していました。
待つこと暫し。
待っている間に中型犬用の介護ハーネスを探してポチりました。
車嫌いのミカンを注射に連れて行かなくちゃだけど、今年は自力で歩いて行けるかどうかわからないから。
そのうちフィービィーの番が来て、眼球には傷が無いのがわかって一安心。
白いから、しろいちと間違えられてました。
しろいちは三毛なんですよ、先生……。
抗菌目薬といっちゃんのインターベリーを貰って帰ってきました。
待合室で、猫を連れた方が隣に座っている人と話しているのを聞いていると、猫は楽で飼いやすいって勧められたのだって。
でもそんなことなくて大変だってお話。。。
誰に何処で勧められたんだろう。
ペットショップかな?
やれやれ。
生き物を飼うときは、よく調べてからにしなくちゃ。
でも、よく調べてみて大変だって解って、飼うのを諦めてしまったら、猫の魅力も解らないままだし。。。困るな。。。
クリニックから帰ってお昼を食べて、さぁハナジルシ!と思ったら、雨が降ってきて雷が鳴り始めました。
ミカンおばあちゃんはウンともスンとも鳴きません。
やっぱり耳が聞こえてないんだね。
近くに雷が落ちたんじゃないかと思うほど、大きな音が鳴っても平気。
悲しいような良かったような。
以前なら、怯えて鳴いて家のなかに避難してたのに。
本当に歳をとったね、ミカン。
昨夜、お友だちのミックママから送っていただいたたくさんのお花の苗達。

ヤマアジサイの挿し芽や種から育てたクリスマスローズの苗。
元気一杯のアジュガ、大好きなオダマキ、スミレなどなど、箱一杯に詰めて送って下さいました。


テンションあがる~! 血圧もあがる~!
ありがとうございます。( 〃▽〃)
一瞬、雨が止んだ時に写したイカリソウ。
咲いてくれてありがとう。(^-^)

小手毬の蕾。
春は楽しみがたくさん。

最近のコメント