gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

変化 gattina さん
222 gattina さん
222 7ちゃん さん
変化 ミドリとナギサ さん
変化 gattina さん
変化 バーマン さん
変化 gattina さん
変化 gattina さん
変化 ホワイトタイガー さん
変化 ミドリとナギサ さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

解決(^o^)『猫が前足に罠をぶら下げたまま、…』
2017年4月20日(木) 799 / 8

“ぎょっ?!”とするタイトルで、4月9日、Q&Aに投稿された“ももさくらとら” さんの相談です。
https://www.neko-jirushi.com/ask/3826/

失礼ながら、当初は“釣り”を疑ったほどです(ごめんなさい)
閲覧が多いので、ご覧になった方も少なくないのではないかと想像しています。

真剣な回答が並び、質問者さんも必死の様子がうかがえます。
中には、新聞社への通報も、というアドヴァイスも…
昨日朝偶然、回答数が多いことに気づき覗いてみたところ、無事に捕獲できたとのこと(^o^)

そして昨夜見つけた掲示板の投稿

『罠にかかった猫ちゃんの事が 新聞記事になりました。』
https://www.neko-jirushi.com/bbs/2563/

「4月11日に無事保護され、現在 日南保健所でお世話して頂いている、黒白の猫ちゃんが、4月18日宮崎日日新聞の朝刊 22面に掲載されました。
思っていたより、大きく掲載していただき、1/6もの紙面を使って頂いていました。
猫ちゃんの前足にトラバサミが挟んだままの状態の写真も 大きく載っていて、かなりインパクトのある記事になっていました。
皆様のアドバイスのお陰で、問題提起をして頂く事が出来た事に、本当に感謝です☺
有難うございました!(^^)!
まだ、飼い主さんは見つかって居ない様なので、情報提供をお願いします(^◇^)
猫ちゃんを、早く、元の生活環境に返してあげたいです。」

ということで、記事を探してみました。



http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_25414.html

宮崎日日新聞です。

ネコさんだけでなく、ワンさんも被害にあっています。

なぜQ&Aにも参加していない、無関係の私が…^^;
ネコジのユーザーさんの協力もあっての、“ハッピーエンド”…死亡の可能性もあったのだから
世話焼きババア…これを日記にしてみたらいかがか、というコメを書き込みました。
ご丁寧にメッセをいただき、非常にお忙しい様子
ご自身の生活、ネコさんのお世話、保護活動、それにまつわる色々…
該当ネコさんの、里親探しも予定しておいでです。
同じく、日記をすすめるメッセがあったものの、時間ができたら検討してみます、とのこと。

では…ということで、暇でお節介な私が強引な代打で登場…皆様にもおしらせしたい
ご本人には、了承頂いています(^^)

みやざき動物のいのちを守る会
http://catstory.miyachan.cc/
http://catstory.miyachan.cc/e515416.html

こちらに新聞記事、ネコさん、トラバサミの画像と説明があります。
記事に出てくる発見者の女性が、ももさくらとらさんです(^^)
昨夜に比べると、朝日新聞にも扱われるなど関連記事も随分増え、注目を浴びているようです。



日南保健所の保護猫(№13114)

↓ももさくらとらさんのアピール

 「猫ちゃんは、ある日突然罠にかかり、見知らぬ土地に置き去りにされ、恐怖と痛みと空腹に耐え、今度は保健所の捕獲器に捕まり、動物病院で痛い、怖い思いをし、今は保健所でケージ暮らし・・
 怪我が治ったら、我が家で保護し、引き続き 飼い主さん探しをしますが、出来れば、あまり環境を変えたくないので、保健所から飼い主さん宅に帰るのが理想です。
 ご近所友人宅などで、黒白の雄猫ちゃんが 居なくなったと言われている方が いらっしゃたら 是非 声を掛けてあげて下さい。
 ご協力 お願い致します<(_ _)>」



トラバサミ
幼いころ、罠にかかった野生動物の話を読み、泣きたくなったことを覚えています。
未だに存在する、非常に残酷な罠

「わなの規制が厳しくなりました」(環境省)
http://www.env.go.jp/nature/choju/capture/capture2-1.pdf

2007年法改正により、狩猟における使用は全面禁止され、 販売も規制。
使用には捕獲許可証が必要となり、有害捕獲の場合に限り、
標識(狩猟者登録番号と住所氏名を記した札)を付けたもののみ許可されているとのこと

やたらなところで使用できるわけではなく、仕掛ける場所である林野等、所有者の許可も必要となります
今回の件は、発見場所は海岸沿い、明らかに違法行為です。


有害鳥獣の捕獲許可の手続き
http://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000316758.html

大阪市のページ、
許可証には有効期間があり、返納と報告(対象となった動物、頭数)をすることになっています。

法律施行後も、トラバサミに挟まり重症を負ったネコさんの記事は少なくありません。


イタリアも、当然のことながら、トラバサミの狩猟における使用は全面禁止
しかし、やはり有害捕獲には、罠の使用が許されています。
最近ジワジワ各国で被害を出しているヌートリア、北の方では稲作に害を及ぼすということで
捕獲器による捕獲がOK、ただし、使用者は1日に最低1回見廻る義務がある
…餓死させた場合、罰金となります(見つかった場合)

どうやっても法の抜け道はある…購入のさい、きちんと許可証が提示されているのか
トラバサミの販売は禁止し、許可申請の際の、貸出、というわけにはいかないのでしょうか…
鉄の部分に彫り込みのナンバリングしてあれば、違法利用者にたどりつくことも可能です。
人間にとっても、危険なものです。
次の法改正に期待を寄せます。

 
57 ぺったん ハッピー ハッピー まろんだいず まろんだいず うさぎまま うさぎまま ざきおか ざきおか pochiko pochiko むむとあずのママ むむとあずのママ アリママ アリママ ももさくらとら ももさくらとら ポワン ポワン uzunyan uzunyan ネコネッコ ネコネッコ こてぷ こてぷ hiru hiru 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

ハッピー 2017/04/26

うさぎまま 2017/04/25

ざきおか 2017/04/25

pochiko 2017/04/24

アリママ 2017/04/22

ポワン 2017/04/21

uzunyan 2017/04/20

ネコネッコ 2017/04/20

こてぷ 2017/04/20

hiru 2017/04/20

NEKO村 2017/04/20

ヒメ吉 2017/04/20

ともママ 2017/04/20

ぎゅおんま 2017/04/20

レイラック 2017/04/20

龍馬 2017/04/20

とりごま 2017/04/20

kazukomomo 2017/04/20

はな← 2017/04/20

ミィNyan 2017/04/20

すとろー 2017/04/20

もく&きぃ 2017/04/20

GX 2017/04/20

いつも一緒 2017/04/20

raou16 2017/04/20

mameee 2017/04/20

taitsu 2017/04/20

yuki-seiya 2017/04/20

きょんすけ 2017/04/20

そいあず 2017/04/20

こげしし 2017/04/20

ねこ2号 2017/04/20

ほのほほ 2017/04/20

江美 2017/04/20

翔ママ 2017/04/20

蒼いうさぎ 2017/04/20

まるきち 2017/04/20

もちちゃん 2017/04/20

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 87 2 25

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 172 8 29

ビックリなこと3連発

なりすまし 最近のアプリはスマホで本人認証、日本の番号を持たない私にはハードルが高く、対策をグルグル… 帰国時に利用、番号付きのSIMレンタルも見つけましたが、私のクレカでは無理(;_;)...

2025/02/12 170 2 27

逮捕と愛情

動物虐待犯 ここのところ、動物虐待犯逮捕が相次いでいます。 愛媛の猫、ウサギ、小鳥 鳩殺害、Twitter投稿のおぢ逮捕⇛『再』逮捕、鳩だけでなく、購入した小鳥たちも虐待していました。 ...

2025/02/07 176 6 26

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

2025/02/03 181 2 27

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 141 6 21

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 211 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 157 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 685 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 117 4 18