合わせご覧いただけるとありがたいです♪♪
地下鉄長堀鶴見線、心斎橋駅から地上に出て
心斎橋筋を南に歩きます。
工事中~の大丸百貨店などがあるところから難波に向かっていますが
ほぼほぼ外国人です(^▽^;)
大阪なのに皆、ゆっくり歩いてるね~~って言ってくれるのですが
観光客の外国人ばかりだからです。
休日は日本人もいるのかも知れませんが、平日のお昼間はこんな感じだそうです。
ひょえ~~(≧◇≦)
私が何にも食べてないのを心配してくれたので
マクドに入りました。
マックじゃなくてマクド、です(笑)
ま~~心斎橋筋を歩いてるのは95%以上外国人
マクドのなかは100%外国人(^▽^;)
番号も英語で呼ばれます。
ちゃめろんさんから荷物が届いたようで、ば~ばから電話がありました。
中に、プゥちゃんおニャン形が入ってると思うから
開けて見てもいいよ!!
猫たちに壊されないように、厳重になおしといてよ~~!!
お喋りしてるとまた電話が(笑)
プゥちゃんおニャン形が、そっくりですごい!
可愛いよ~~!!
感動を伝えたかった様でした( *´艸`)気持ちは分かる~(笑)
お腹もいっぱいになったし~ さあ、行こう!
グリコ、カニ、フグ、くいだおれ、がある道頓堀で~すヽ(^o^)丿
看板のごちゃごちゃが道頓堀に来た!って感じがしますね~~♪


道頓堀から少し入って法善寺横丁です♪
詳しい!
http://tenyusinjo.web.fc2.com/houzejiyokocho/houzenji.html
http://tenyusinjo.web.fc2.com/houzejiyokocho/houzenjiyokochou.html

包丁一本~~♪さらしに巻いて~~~♪
知ってる?? 知ら~~ん。。。
私とまめお&ままんとは10歳も離れてないと思うんですけど・・・(^▽^;)
夫婦ぜんざい、水かけ不動さん、皆さんご存知ないですか??(笑)

天王寺、新世界の串かつだるまがこんなところに!
さっきマクドを食べたとこでしたが、行っときますか?
5時前で空いてます~~快適~~♪
今や14店舗もあるそうです。
キャベツをザクザク切ったものはお替わり自由。
串かつはトレーにのって運ばれてきます。
トレーから自分のお皿に取り分けてはいけないと念押しされました。
ソースにくぐらせてから個々のお皿に乗せて下さい!!と。
勿論、二度付け禁止です!!
あ~~美味しい~~(≧▽≦)
14店舗に増えるはずよ~~間違いないわ~~♪
衣が美味しいな~~♪
ままんが一番たくさん食べていました( *´艸`)
牛串、ちくわチーズ、明太子、タコは2本、つくね・・・♪
喜んでくれてうれしいね♪
まめおはビールを美味しそうにぐびぐび(笑)

串かつは衣に卵が使われていないので、私も美味しくいただけます♪♪
さあ~、ぼちぼちタマやんに会いに行く??
地下鉄御堂筋線、難波まで歩く途中、「よしもと」のなんば花月に寄りました♪
入口には芸人の着ぐるみと、大きな声で案内する芸人さんがいました。
誰かわからん人でしたけど(笑)
今日は、すっちーの舞台がないのでお土産コーナーで買い物だけ。
おトイレを借りました(笑)
花月のすぐ前に道具屋筋があるので、入口付近だけ紹介~♪
調理器具、食器、食品サンプル、看板、などなど飲食店が必要なものなら何でもあります。
タマやんに早く会いたいと、招き猫を見てもタマやんタマやん(笑)
高島屋の前から地下に入り、御堂筋で梅田まで北上
コインロッカーに預けていた、大きな荷物を2つ
よっこらしょよっこらしょと曳きながらJRまで歩きます・・・
避けてくれる~~!!
ちょうど会社終わりの時間にぶつかり、大阪らしい速足の人がわんさかいます。
どの人も、大きな荷物を曳く私たちを瞬時に避けてくれます(笑)
東京は避けてくれなかった~~
大阪の人は避けてくれる~~
電車もちゃんと降りる人を待ってるし、いいよ~~!
褒めていただきましたヽ(^o^)丿
最寄りの駅からは、タクシーで1メーター。
ま~~愛想ないおっちゃんで(笑)
8時も過ぎて真っ暗け~(^▽^;)
つづく~~☆彡
最近のコメント