私が出かける時も、帰ってきた時も窓際にいつもいるのは元野良で外猫だったちょび髭のナツメ。
インディとタイトは時々。
いつも窓越しに呼びかけても無反応かあくびしているだけでお見送りやお出迎えとかしているつもりは無いみたいなので何かもうちょっと愛想良くしてくれてもいいのになんて思うこともあったり無かったり。
まあそんな事は期待もしていないけどね。
窓際でじっと外を眺めているうちのにゃんこがいるだけで出かける時も帰ってきた時も見るとほっとする。
にゃんこ達は窓際で外を眺めて何を考えているんだろう?ってみんな考えたことあると思うけど・・。
ナツメだけは外にいる野良猫に反応してるから昔パトロールしていた自分の縄張りを監視してるつもりかもしれない。
インディは子猫の野良を家に入れたから覚えてないだろうし、タイトはまったく外を知らない。
今はツバメが子育てで納屋に出入りしているからツバメに少し反応してるみたいな感じはある。
鳥を捕まえた事が無くても窓際の近くのスズメとかツバメとか鳥には反応するみたい。
家猫で狩りをした事無い猫でも狩猟本能は少しはあるのかも。
でも実際は野良猫みたいに狩りはできないだろうな。
多分追っかけてもビビって逃げたり捕まえたり食べたりしないと思う。
家には動くネズミのおもちゃも無いし私が猫じゃらし片手に3匹を追っかけ回して4匹?(3匹+1人)で鬼ごっこ。
残念ながらうちのにゃん達は私に追っかけ回されて逆に私の獲物として捕まえられるという外の世界とは真逆。
それでも3にゃん達と楽しく一緒に暮らしてる事には変わりないからこれでいいのだ^^b
![](/img/diary_image/user_104169/detail/diary_138601_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
![](/img/diary_image/user_104169/detail/diary_138601_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
![](/img/diary_image/user_104169/detail/diary_138601_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
![](/img/diary_image/user_104169/detail/diary_138601_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
![](/img/diary_image/user_104169/detail/diary_138601_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
最近のコメント