皆さんは 「称号」 何かお持ちですか?
免許や資格ではありません。称号です。
私持ってます。自慢ではありません。
剥奪されたって良い。
寧ろされたい。
数年前に市民体育館のジムで授かりました。
「真の肥満」
揺るぎない でぶ。
紛うことなき でぶ。
誰が何と言おうと でぶ。
ニヤニヤしてますね?(´;x;`)
精密に筋肉量や脂肪量の測れるマシンに そう言われてから それなりに減量しました。
その頃は体重が 人生MAXだったので という言い訳もしてみますが
今も 家の体重計には実年齢以上を 叩き出されています。
20歳くらいの時の体重が良いと聞きましたが それを考えるとまだまだ折り返し。。。
ポテチやめなきゃダメですか・・・・・_(;3 」∠)_
そもそもジムの測量計の判定が 厳しくなっているのではないでしょうか!?
「運動頑張れよ」的な意味合いも含めて 普通よりきびしいんだ!
私身長低いほうだし レディ・ガガと同じ155cmだし・・・・・
現実から目を背けたりしていませんよ( ;x;)クッ
手足の筋力(筋肉量?)は大丈夫だったんです。年齢相応。
つまり脂肪がつきすぎている。
筋力はあるから基礎代謝も悪くない のにそれ以上のカロリー摂取をしているから
脂肪も減らない。
「真の肥満」ですよ。
もう少し、、、もう少し言い方が、、、、、あったんじゃないかな・・・(*´w`)
何の話だ。
こんなところで恥をさらして・・・・・。
いつもこんなですみません。
ホント こんな日記なのにぺったんいただいたり
コメントしてもらえるなんて 皆さん心底お優しい(*´▽`)惚れてまうヤロー🎶
GWも後半。
微妙な頼まれごとが入るので 岩合さん展に行けてないんです(´;x;)
行けた方のお土産話待つことにしよう。
ネコ話は。。。。。
きなこもちの口臭が気になっていたので 「マキシガード」なるものを使い始めました。
他ユーザーさんの日記でもお見かけしたのですが
小分けにすると 長持ちするとのことなので 100円SHOPでボトル購入。
どうせならと3ニャンに施すことにしました。
ベロンチョと奥歯が見えるように 皮膚をめくり 垂らします。
酸味があるようで ニャンによっては毛嫌いするコもいるらしいのですが とりあえず大丈夫かな。
一番使ってほしい きなこもちは喜んで舐めてくれます。
他のコたちも「やだぁーーー((((((;>д<)」というコはいません。
使い始めて数週間 口臭は軽減されている気がします。
お膝の上で 寝起きに大あくびとかされると さすがに臭いますが 効果は出ているようです。
最初は歯磨き用のおやつがいいかなと 色々調べていましたが
食に貪欲なきなこもちなら あの大きさでも無理にでも飲み込もうとして
事故になるかもしれないので やめました。
歯周病などの「予防」というスタンスで これからも使って行こうと思います。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
🎶母上様ギャラリー🎶

水面???だったかな。川かな?

花瓶とお花です。
両方とも沢山の生地から 主に花柄の部分のみ集めて 作ります。
「ウォーターカラーキルト」と言います。
梅雨入りするまで飾ります^^
母は個人で楽しんでいるだけなので これらのタペストリーやバッグなどは
ほとんどクローゼットに眠ったままでした。
私が引っ越して 飾れる場所が出来たので やっと日の目を見ることが叶いましたが
なにせ来客のない我が家。
飾るだけになってしまっています。
ネコのサイトなので申し訳なく思いつつ 一人でも多くの人に見てもらいたくてUPさせてもらっています。
感想とかは大丈夫です。
とにかくただ 見ていただければ それだけで嬉しいので たまに母上様作品をUPすることを
お許しくださいませm(_ _"m)
今日は 衣類整理をしました。
1年あるいは2年着なかったものは この際 ”ありがとうございました” と言って手放すことにします。
「痩せたら着られる」なんて夢物語(*´x`)
思ったより手放せなかったけどネ・・・・・。
そして夕方には 遅いお昼をガッツリ食べた(*・x・)=3ゲフコーン
満腹感のあとの この上ない後ろめたさ。
まだまだ「称号」を高々と掲げていられそうです。
最近のコメント