いつもはイトコにお願いしていたのですが、諸事情につき・・。
いや~、タッちゃんさん凄いです。
私が置いていったメモに、事細かくみんなの様子をメモしてくれていました。
(べるがお薬を飲んだ様子とか)
しかもですよ!!
ワイパーでお掃除までしてくれていて、帰宅したら廊下が綺麗(笑)
猫トイレのスコップ、実は汚れたまま放置していたのですが洗っておいてくれていました!
外猫のフードの様子、みんなのゴハンの追加分のメモ・・。
感動(T.T)
おまけに帰宅したら、冷蔵庫に手作りプリンまで。
そこそこご近所とはいえ、1日2回のお世話は大変だったと思います。
(お昼に立ち寄ってくれた日もあったみたいです)
帰宅後、みんなの体重を計りましたが、どの子も減っていません。
ちゃんと食べてくれていたようです♪
タッちゃんさん・・。夏の予約入れさせてください!
わたし、普段のままの状態で家を空けていました(笑)
いまさらカッコつけても仕方がないし~~と思って(^^;)
世間の大半の人は、他人さんに鍵を預けるのは嫌だと思います。
逆に預かることに抵抗がある人も。
わたし?
私の場合は、いい里親さんに出会えたな~と素直に嬉しいかなぁ。
タッちゃんさんは、ハチ君という白黒の大人猫さんをお迎えしてくれた方です。
公私共に?いいお付き合いができています。
ネコジルシを通じて、リアルに良いお付き合いができている方が増えて嬉しいな。
そうそう!!
連休前に凄いことになりました、べるたん。
なんと体重が「2.8キロ」になりましたぁ~~~!!
一昨年の12月に1.9キロで保護されたべるたん。
その後2.3キロが続き、昨年の夏くらいかな?2.5キロに増えて。
今年はずっと2.6キロだったのが、ある日突然2.7キロ。
更に増えて2.75キロキープだったのに・・。
え?2.8キロ??
『べるたん、オデブさんになっちゃったですよ』
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_139225_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
そんなんじゃオデブさんとは言わないよ。
オデブさんというのはね・・。
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_139225_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
こういう子を言うの。
ひめ、順調に6.5キロキープ中(笑)
デブというより、デカイんだけどね。
固太り?
こちらは4.5キロをキープ中のらんちゃん
虫をはっけぇ~~ん♪
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_139225_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
白黒で虫さんを取り合い
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_139225_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
白の勝ち♪
![](/img/diary_image/user_33468/detail/diary_139225_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
べるの物はべるの物
みんなの物はべるの物
最近のコメント