最近 訪問セールスが多いので ネコsが2階の寝室まで
低空でピンポンダッシュする様を良く見かけます。
3月に100円SHOPの材料で ニャンモックを作り日記にもUPしました。
まだこたつも出ている時期でしたし 我が家のネコsは誰も使わない という惨劇に見舞われました。
ーーーあれから2か月ーーー
果たしてニャンモックは息災でしょうか?

あんころもちくん。

きなこもちくん。

わらびもちくん。
みんな元気です(*´x`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;x;`)ソウジャナイ
もっと布を張ったほうが良かったのかな~?
置いてある場所が悪いのかな~?
もう天蓋付きベッドってことにすればいいのかな。
自分で使う用途も見いだせない。
結構大きくてかさばります。
蹴りぐるみやおもちゃ・ベッドは今のところ 合格をいただけておりますが
このニャンモックだけは、、、、、。
オブジェと化しています。
♪~どんなに誰かを想っていたって 報われるとは限らない~♪
バックナンバーが聴こえてきそうです(´・x・`)
余程シカトされ続けたら モック君と一度面談を行おうと思います。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
いよいよお庭が元気になって参りました🌸
今の季節が ウチは一番にぎやかかなと思います。
広くない庭ですし 大きくなる木を植えるのはご近所さんに
ご迷惑になるといけないので 控えています。
コチラはジャーマンアイリス

根塊から香料がとられます。
日本ではお花をみて楽しんでいますが 香料をとる生業の方は
根っこ部分を収穫するため
わっさわっさと無機質にお花を摘み取っておられました。(海外)
お花自体もとても甘い香りがします。
日本の気候は 香料づくりには向いていないんだとか。
似たようなお花でも あやめ・花菖蒲・カキツバタなど全く生育環境の異なったものも
多く見られますので育て方 気をつけてくださいね^^
最後はインパクトのあるこのコ
ドーーン!!!

アリウムちゃんです(たぶん・・・)
普通のアリウムは1m前後の高さになりますが このコは30cmくらい。
そのかわりお花部分がバレーボールくらいあります。
ジャンボ(´゚x゚`)
来年も咲いてくれるように チヤホヤしておかないと。
では ネコさんご飯の時間なので失礼します((((((*´x`)
最近のコメント