猫神様って必ずいますよね。
でね、私の事もちゃぁあんと見ていらっしゃると思います。
ふぅちゃんがもう少しで陰転
皮膚病も落ち着いてきて、正直ほっとしてます。
ミンタンは速攻新しいご家族のもとへ
我が家滞在日数5日!
ピアノ奥様のむーちゃんの出産!
結局私は特に何もしないまま・・・
ふーのんびりだね(´ー`)y-~~ 注)私はタバコ吸えません。イメージです
でもね、神様はちゃああんと見ていらっしゃるのですよ。

ちゃーちゃんです(茶色だから) (*´ェ`*)ポッ
近所で子猫が毎晩大声で鳴いてるとボラさんのところに苦情が入ったそうです。
私いつも相談に乗っていただいたり、助けてもらってばかりですので
「お手伝いできることがあれば・・・」
と伝えてました。
「生後2ヶ月以上の子なら預かれます」と(*ノ∀`*)
日曜夜に、そのお世話になってるボラさんから
「そいさん家の近くなんだけど一緒に行ってもらえますか?」と連絡が来ましてね。
近所だけど私の活動範囲(というかまめの散歩コース)ではないところに行きました。
もうびっくり
工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工
1丁目はそのボラさんが頑張って手術されてるのでさくら猫ちゃんが多いんです。
2丁目は私がぼちぼちしてますしね。
でも道を挟んだ向こう側(3丁目)は無法地帯
餌やりさんがいるだけの未手術の子だらけ(((((((( ;゚Д゚)))))))
そして、ちゃーちゃんはそこで産まれた子。
5ニャン兄妹で、2匹はたぶんカラスにやられて2匹は親猫が連れて行ったそうです。
ちゃーちゃんはお母さんに放棄され、マンションの花壇で行き交う人や小学生にご飯をもらって今まで生きてきたそうです。
相談してきた方は、ボラさんに丸投げ
「どーにかしてほしい」
ただそれだけです。
生後2ヶ月くらいなので私が連れて帰ることにしました。
世の中はギブアンドテイクですから (*ノ∀`*)
帰り際歩きながら
「この辺り、一斉にTNRしないと無理だわ・・・」
とおっしゃってました。
お手伝いすることにします。
でないと、子猫の保護の方が大変ですもん。
情けは人の為ならず
自分のために、手伝います。
ちゃーちゃん、ずっとずっと大声で鳴いてましたがご飯はペロッと完食。

おかわりしました^_^


こんな可愛い子。
カラスの餌にやらさせませんよぉおおお!!!!
ちなみに人には慣れてます。
でも金髪アフロには驚いて、まめ君にシャーシャー言うてます^_^;

金髪アフロ君
サマーカットにして、散歩中
「可愛い」と、一切言われなくなりました^_^;
最近のコメント