2年前から再び楽しませて頂いている、出戻りです(^^♪
以前に比べ、里親募集に力を入れていることは明らか…
平穏なときばかりではありませんが、私は今のネコジルシが好きです(^^)
ネットのキャリアは10年弱、情報収集が比較的スムーズにできるようになったのはつい最近、
しかし幼い頃からわんにゃんとの接触は多く、失敗(幸い、大きなものはなく)を繰り返しながら、
自分の責任でのにゃんこライフを送って20年強…
専門知識は無いものの、情報提供や、自分の経験から語れる事があれば…と
日記やQ&Aに参加しています(^^)
今、関心のあるのはQ&A、かつてはこんなコーナー(里親募集も)があったのか記憶にないほど
日記とネコ写しか見ていませんでした^^;
今朝ふと目に入ったQ&A…
にゃんこライフ初心者さんが、ネコさんの様子を心配しているようです。
成猫さん、ストーカーぶりに根負けして、家に招き入れた…(笑)
決して若くはないノラの大人ネコ、受け入れてからの去勢手術、エイズ陽性の発見…
あまりの愛らしさに、メロメロになっておいでの様子
動物嫌いだったそうです(*_*)
思わずPC画面に向かって、微笑んでしまいました(^^)
その後、プロフを拝見したら、なんとビックリ20代…
不平不満の多い、私のようなおばさん…おじさんも(ーー;)…中心のこのサイト、
時々驚くような“キャパ”の大きい、目立たない若い女性を見つけ出し、驚きと同時に感激しています(^^♪
文章だけで表現するネットの世界…難しいです
意味不明の日本語を並べ、意志の疎通の無い自己満足の世界にひたる、私の年代のおじさんおばさんの中
少ない言葉の中に、一生懸命が伝わる若い方を見ると、嬉しくなるおばさんです(^o^)
何故か今頃店頭に並ぶ洋蘭…コチョウラン=洋蘭のイメージしか無いイタリア
たま~に違う種類を見かけますが、品種を尋ねても???…orchideaランとしか、返ってきません^^;
母の影響で一時期夢中になり、買い漁ったことも…殆ど枯れました(-_-;)
最近、スーパーマーケットで見かけて、即購入

確か(^^;)「オドントグロッサム」

「ミルトニア?」…暑さが苦手なのは承知ですが、愛らしい花につい手が伸びてしまいました^^;
お世話、頑張らねば…
文句を言えないお花、枯らすことは私の責任です。
最近のコメント