gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

変化 gattina さん
222 gattina さん
222 7ちゃん さん
変化 ミドリとナギサ さん
変化 gattina さん
変化 バーマン さん
変化 gattina さん
変化 gattina さん
変化 ホワイトタイガー さん
変化 ミドリとナギサ さん

My Cats(3)

}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

縁結び♪
2017年6月2日(金) 310 / 11

「世話焼きおばさん」(^o^)
むか~し、いましたよね。
ご近所に“適齢期”の独身者がいると、アナログ時代にも関わらず、強力な“ネットワーク”を駆使して
遠隔地からも縁談を持ち込んでくるおばちゃん…世話焼き、とも、お節介、とも言います(笑)
縁談だけでなく、高齢者のお世話等、いろいろな分野で今でも健在だそうです。
私の日記のタグにもあります…私の物は「ババア」ですが^^;

私、このサイトは隅から隅まで拝見しているわけではなく、つまみ食い
でも、何故か特徴のあるもの、目に入ってきちゃうんですよ…
特にQ&Aや掲示板…動物的な勘、かな(笑)
あまり目立たない掲示板、多くの人に知っていただきたいものは、日記への投稿をお勧めしたりの
お節介をしています^^;
それから縁結びも…
と言っても、ネコさんのものではなく、ネコさんを媒としたママさんの縁結び♪

今回は、同じ状況のネコさんのお世話をするママさんの紹介…
おむつのネコさんです。
お二方とも偶然目にし、その後なんとなく気になっていた存在
というのも、私は自分の不注意さ、だらしなさから垂れ流しにさせ、下痢が治るまで数ヶ月
毎日洗濯物の山に追われた経験があり、どんなにお世話が大変か…と(;_;)
お一人とは、ご近所(と思われる)古いお友達を紹介したこともあり…ここでも世話焼きババア^^;
そのお友達を通して今年の春にお目にもかかり、ご自宅に押しかけてもいます。
そこで目にしたおむつのネコさんの驚くべき動きを、コメに入れました。
古い日記が、お世話の参考になるかもです、とも。
情報交換をしてくださったら嬉しいな、と思ってですが、あくまでも内心(笑)
するとお返事に、「日記を読んで、メッセージを送ります」
即、行動に移されたようで、先輩ママさんより“縁結び”のお礼のメッセが到着
そして今朝、もうひとりのママさんからも、「お友達になりました」と。
私の思惑通り、情報交換をし、喜びは2倍に、悲しみは半減していきたい、とのことです。

嬉しいです(^o^)
ホントは、少々出過ぎた行動だったかな、迷惑ではなかったか、って後悔もありました。
でも、お二方からお礼のメッセをいただけるなんて…
世話焼きババア、これからもお邪魔にならぬ程度に頑張ります!





縁結びということで、無理やりこじつけ…^^;



先週、バラ園に出かけた際、ローマ市庁舎で見かけた新郎新婦



教会離れの少なくない今日このごろ、ローマ市民の中には豪華な市庁舎(16世紀建造)での結婚式を
望む人も少なくありません。
上画像、手前の白いリボンが飾られた車には、別の新婦もスタンバイ
ベルトコンベアーの流れ作業のように、次から次へと新郎新婦が到着
教会での式には、平均2時間程度は必要です。




29 ぺったん Cattery BRANCHE Cattery BRANCHE みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ やまのたぬき やまのたぬき そいあず そいあず ハッピー ハッピー きょんすけ きょんすけ 夢生 夢生 はな← はな← ぎゅおんま ぎゅおんま tugu tugu ココモモリン ココモモリン 由美きち 由美きち ももさくらとら ももさくらとら 新米まま りりたん 新米まま りりたん
ぺったん ぺったん したユーザ

Cattery BRANCHE 2017/06/06

そいあず 2017/06/03

ハッピー 2017/06/03

きょんすけ 2017/06/03

夢生 2017/06/02

はな← 2017/06/02

ぎゅおんま 2017/06/02

tugu 2017/06/02

由美きち 2017/06/02

miyuhouse 2017/06/02

翔ママ 2017/06/02

ねこの手167 2017/06/02

NEKO村 2017/06/02

hiru 2017/06/02

江美 2017/06/02

こてぷ 2017/06/02

こびやん 2017/06/02

もく&きぃ 2017/06/02

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

2025/02/22 87 2 25

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 172 8 29

ビックリなこと3連発

なりすまし 最近のアプリはスマホで本人認証、日本の番号を持たない私にはハードルが高く、対策をグルグル… 帰国時に利用、番号付きのSIMレンタルも見つけましたが、私のクレカでは無理(;_;)...

2025/02/12 170 2 27

逮捕と愛情

動物虐待犯 ここのところ、動物虐待犯逮捕が相次いでいます。 愛媛の猫、ウサギ、小鳥 鳩殺害、Twitter投稿のおぢ逮捕⇛『再』逮捕、鳩だけでなく、購入した小鳥たちも虐待していました。 ...

2025/02/07 176 6 26

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

2025/02/03 181 2 27

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 141 6 21

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 211 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 157 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 685 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 117 4 18