
緊張感が漂う時も多々あるけれど、この近距離でリラックスしている事もある。
リン

と
いち

いちの体格がリンを越して、力関係がやじろべえの様。
過保護な飼い主はまたやきもきしています。
いちは誰かとペロペロし合うって事がまだありません。
だからとてもあまえん坊。
撫でてもらうのも大好きで、手をペロペロ舐めてくれます。
本当は顔を舐めたいらしいけど、痛いのでご遠慮願ってます。
ごめんね、いち。 親愛のしるしをお断りしちゃって。。。
ミケミケの関係性以外にも変わった事と言えば、いちがベタベタしていても他の子が焼きもちを焼かなくなりました。
うちの子って認めてもらえたみたいです。
昨夜はとても寒くて、ホットカーペットをつけました。
梅雨明けまでは仕舞えないかな。
昨年秋から2枚目のホットカーペットカバーも、もうボロボロ。
消耗品だと諦めているけど。。。
知人がペット用の低反発マットを購入したと言うので、ミカンおばあちゃんの為に用意しておこうと調べてみたけど、介護用のマットのお高いことにびっくり。
ホットカーペットカバーが6枚くらい買えそうなお値段でした。
今日のハナジルシは……
可愛いツクシカラマツ。

なんでしょうか、この形。
ふふっと笑ってしまう可愛らしさ。
前にも日記に載せた、アオバナミツバゼリ。

長く楽しめて、とても優秀。
こちらも毛羽立ったような花が面白い。(^-^)
最近のコメント