白猫ゾッチャ

群馬県 58歳 女性 ブロック ミュート

白とトラ、二人はニャアから生まれた兄妹(姉弟)です。虹の橋に行ってしまったニャアの後をついで、今日もゾッチャ家の平和を守ってくれてます。 2016年7月、大学構内に落ちていたチーが家族に加わりました...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

お庭とふぅちゃん♪ 心&美々 さん
ハナジルシ♪&真っ赤なバラ🌹 白猫ゾッチャ さん
お庭とふぅちゃん♪ 白猫ゾッチャ さん
お庭とふぅちゃん♪ 心&美々 さん
お庭とふぅちゃん♪ 白猫ゾッチャ さん
お庭とふぅちゃん♪ ぽーん さん
お庭とふぅちゃん♪ 白猫ゾッチャ さん

My Cats(6)

}
ふぅ

ふぅ


}
ニャア

ニャア


}
白


}
チー

チー


}
なお

なお


もっと見る

白猫ゾッチャさんのホーム
ネコジルシ

自然淘汰 と 野生動物の診察(´・ω・`)
2017年6月18日(日) 744 / 25

土曜日、朝6時、ちゃ、ちゃ、ちゃ~♪ちゃ、ちゃ、ちゃ~♪

良い加減に歌いながら、倉庫のドアをあける。

「シャー!!」 朝のご挨拶、いただきました。

昨夜入れたカリカリは完食、水に猫砂が少し入ってるから替えようとキャリーを触ったとたん、

「ガターーン!! ぎゃぁぁぁーー!! しゃぁーー!」

びっくりしたーーチビのくせに威嚇力、半端ないし。

そ~っと、水入れを出して新しい水に変えた。

だけどカリカリ入れはさらに奥なので、キャリーのドアを全開にして突撃を食らったら怖い。

仕方ないので、網にスプーンを入れ底に少しずつカリカリをのせては器に落とす。




「ほれ、食べれ~」

早くこの声と、カリカリのカララ~ンの音、結び付けてね。



だけど、「ぅ~ぁ~ぅ~、ォ~ゥ~ゥ~、シャーー!!」てな感じで遠吠えのような威嚇。

ひゃぁ~トラ白が本気で敵認定した時に発するうなりと一緒だよ。

チビのくせに怖いなぁ。




目やにと鼻水で顔がぐずぐず。猫砂のトッピング付き。

どうしようかな~こんなに怒り狂ってると、病院に行ってもさらに怒り狂うし、暴れまくるだろうね。

診てもらって、顔を拭くのは後回しで、何か粉薬でももらえるかな?

あまりに威嚇するわ、暴れるわで、なにかする気力がしんなりとすぼんでしまった。



朝9時、いつののように猫屋敷へ。

ん?猫足りない?

と思ったら、お腹の大きい猫が、昨日の朝はいなかったが今朝はウロウロと歩いてる。

あ~~~お腹スッキリしてる。

奥様が出てくる。

「あれぇ、どっかで生んできたんかねぇ。」

「育てばそのうち連れてくるんかいねぇ」

はぁ~呑気だな。みんな、さらっちゃうよ?

「白いのんが一匹見えないんさねぇ。あと、よそから来た子猫も。」

え?白い子も? カリカリを食べ始めた大人猫。

そのすきに段ボール箱を取り出す。

ほんとだ、チャトラ3、白1しかいない。白いのは耳とシッポがうっすらと灰色のがいない。

白の小さい頃にそっくりな子だよ。

「また親猫がどっかへくわえて行っちゃたんかねぇ。」

…そうかもしれないし、死んだのでくわえて行ったのかもしれない。

それとチャトラのママ猫、具合が悪そうだった子がいない。

「具合悪いんで、どっかで死んじゃったかねぇ。」

否定はできない。具合悪くても、食べなかったら、良くならないもん。

8匹生まれたというけど、わずか1っか月くらいで、もう半分。

ママ猫も、4匹中1匹がいなくなった。

自然淘汰というけれど、餌がもらえてもこんな状態。

餌やりさんがいなかったら、確かにノラ猫は増えないよね。

厳しい世界だな・・・

チビ猫の顔を拭きながら、現実の厳しさがのしかかってくる。

昨日、よそから来たチビ猫を捕まえたけど、白いほうがもっと大変だったのかな。

何にもしてあげられなくて、ごめん。

だんだんと減っていく。つらいな~。




今日は先生、いるかしら。

午前中に電話してみたがでない。

午後になってもう一度。・・・でない。

4時過ぎ、やっと出る。

相変わらず、物静かな先生。


「あの~、野良猫を保護したんですけど、ものすごく暴れるんですが、見ていただけますか。」

「…はい。」

「じゃぁ、15分ほどで行けると思いますがいいでしょうか。」

「…はい。」

慌てて、キャリーを車に乗せ出かける。



先生の家の敷地へ~ 脇を見ると、う、牛が~。草を食べてるけど、近い~。




玄関前には猫たちがお出迎え。

以前、先生のお母さまが居ついた猫というような言い方をしていた。

さすがに同じ”居ついた猫”でも毛艶がいいね。

「ごめんくださーい!」受付とかはないのでずかずか入っていく。

電気もついていない薄暗い部屋から先生が出てくる。

「この子、猫風邪なんですが、威嚇が凄いので何か粉薬だけでももらえないでしょうか。」

「ふ~ん・・・。」



  注:先生はものすごく声が小さく、ほぼ無声音、ひそひそと話をします。

    そのイメージでお読みください。




キャリーを受け取った先生、部屋の奥の大きなケージにキャリーを入れてしばらく見ている。

その間もチビは「シャー!! っぅ~ぉ~ぉ~ぅ~」と威嚇したり、唸ったりし続ける、

注射を用意。

おもむろに、そばに置いてあるフェイスガードを装着、そして厚い皮の長手袋も装着。




そのままキャリーに手を突っ込む。

ギャァァーー!! バシュッ!! バシュッ!!↼ チビ猫、口から爆発させながら発射するような音で威嚇。

先生:「すんげぇな、こりゃ」

  タオルでガード、暴れる猫と格闘しながらも抑え込む。

「ギャァァ!! ギャァ! ギャァァ!!」ガタガタと暴れるチビ猫。

ぉ~お~ぅ~ぅ~・・・・チビ猫、唸る。

先生は注射をしたようだ。

キャリーの扉を閉め、再び奥から何か薬をもってやってくる。

再び、バシュッ! バシュ!!と威嚇音。もはや シャー!なんて生易しいもんじゃない。怖い・・・。

キャリーを開け、また手を突っ込む。

今度は顔を拭き、目の周りに薬を塗ってくれたようだ。

ギャァー!! ギャァー!!

今度は茶色の液体が入ったスプレーをキャリーの中に向かって、シュッ、シュッ。

チビ猫が嫌そうな顔をしたのがおかしかったのか、

「クッ、クッ、クッ・・・ふふ・・・ククククッ。」

こんな時でも笑えるんだ~すごいな~


・・・・・・・・・・・・・・・・


キャリーの扉を閉め、先生は奥の部屋に入っていく。

この部屋も奥の部屋も、たくさんの蛍光灯が天井に設置されているのだが、一つもつけない。

薄暗い中、白熱球のようなライトを一つ、つけただけ。

ビニール袋持って戻ってきた。

「粉薬を5分の一くらいね。」  分包された粉薬をさらに微妙な回数に分けろと言う。

「一日に何回ですか?」

「あ、三回。あとは・・・・口につけて。」

よく聞き取れない、いつもそうなのよねぇ。

「タオルとかで猫抑えて、目薬つけてやって。引っかかれたら、流水でよく傷を洗って。」

引っかかれる事前提か。

「じゃ、五千円ね」

ようやく終わった。

あの凄まじい診察で五千円か。

チーを見てもらってる病院の若いAHTさんには、とてもじゃないけど、保定とか頼めないよねぇ。

いつも通り、すべてが先生一人で終わった。というか先生しかいないしね。




はぁ~~、慣れてきたら、目薬出来るかなと思ったけど、タオルで抑え込んでやらなくちゃ?

なんか無理・・・チビ猫、野生っぷりが半端ない。

先生は冷静に、うろたえる様子もなく、診察してくれた。

今更ながら、チーは拾った時からおとなしく、家猫っぽかった。

カリカリをお腹いっぱい食べたら、ナデナデするとゴロゴロ言ってくれたし。

今度のチビ猫は思ってた”猫”とは種類が違う。

家猫じゃないよね。

まさに野生種。

はぁ~~~ため息とともにキャリーをもって、病院を出た。

保護活動してる人って、こんな思いしてまでやってるのかな。

怖い・・・。

ちゃんと薬、塗ってあげることが出来るんだろうか。

なんだか、調子づいて出来もしないことに手を出した感半端ない。




庭には、大きなハスキーっぽい犬がワォン、ワォン吠えながら尻尾を思い切りブンブン振っている。




先ほどの猫たちも敷地をノンビリとうろうろしていた。

”黒”みたいな長毛の黒もいる。

最近のノラの流行りなのかな?

あの”黒”もどこかでこうしてご飯をもらっているんだろうか。

いつ来てもここは自然っぽい病院だなと思う。

チビ猫、頑張ってお世話しても人慣れしてくれなかったら・・・。

ずっとこんな調子で威嚇しっぱなしだったら?

先生に頼んで、避妊去勢してもらって”R”という事も考えられるけど・・・。

大人になるまで縄張りを持たない猫は”R”は無理なのかな?

同じ”居ついた猫”でも先生の家の猫のように、のんびりゆったり健康に暮らせるようになればいいのにね。

それがすべての外猫に与えられたらどんなにいい事か・・・。

いろいろ考えながら、家に戻った。



68 ぺったん お祭り小僧 お祭り小僧 こてぷ こてぷ noribon noribon うどんあ うどんあ クリアアサヒ クリアアサヒ ももさくらとら ももさくらとら 4190 4190 みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ もこちゃん もこちゃん ぽーん ぽーん ユス ユス bibiri bibiri Feyfey Feyfey ゴロニャンニャン ゴロニャンニャン
ぺったん ぺったん したユーザ

お祭り小僧 2023/05/07

こてぷ 2017/06/26

noribon 2017/06/26

うどんあ 2017/06/25

4190 2017/06/21

もこちゃん 2017/06/20

ぽーん 2017/06/19

ユス 2017/06/19

bibiri 2017/06/19

Feyfey 2017/06/19

カリタ 2017/06/18

Ponti 2017/06/18

夢生 2017/06/18

ざきおか 2017/06/18

けこまま 2017/06/18

フジユウ 2017/06/18

にゃんたろ- 2017/06/18

やまくん 2017/06/18

ヒナ2014 2017/06/18

みしゃ 2017/06/18

おかわり 2017/06/18

えれれ 2017/06/18

いつも一緒 2017/06/18

アリママ 2017/06/18

デイヴィ 2017/06/18

蒼いうさぎ 2017/06/18

てっつん 2017/06/18

ねこいんく 2017/06/18

もちちゃん 2017/06/18

ポンチョス 2017/06/18

tugu 2017/06/18

江美 2017/06/18

n.にゃち 2017/06/18

...miy... 2017/06/18

ひよちゃん 2017/06/18

やもり 2017/06/18

チャムりん 2017/06/18

fumie1 2017/06/18

りり。 2017/06/18

keshi 2017/06/18

うさぎまま 2017/06/18

GX 2017/06/18

はな← 2017/06/18

gattina 2017/06/18

キトゥム 2017/06/18

Ozma 2017/06/18

ぷぅママ 2017/06/18

さるりん 2017/06/18

NEKO村 2017/06/18

にょろねこ 2017/06/18

ともママ 2017/06/18

bellmikku 2017/06/18

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

白猫ゾッチャさんの最近の日記

ハナジルシ♪&真っ赤なバラ🌹

雨がちな今日この頃。 雨が似合う花が咲いています。 白いホタルブクロ ラグランジア ブライダルシャワーラグランジア クリスタルベール アナベルも咲き始め、緑色か...

2024/06/04 115 4 39

お庭とふぅちゃん♪

お友達とのガーデンパーティ、楽しく開催できました。 トースターやドリンクバーを用意して。 旦那さんからマキタ の冷蔵庫もレンタルして。 みんなでサンドイッチやサラダ、ケーキを食べながら...

2024/06/01 149 9 41

㊗️NHK出演❣️なんちゃって〜😆

かの有名な園芸番組、NHK趣味の園芸の写真投稿コーナーにゾッチャの庭写真が採用されました😆 お友達からLINEで教えてもらって録画を見たら〜♪ わずか数秒、あっという間だけど、やっぱり嬉しい...

2024/05/28 314 17 55

さようなら🌹&波打つ体調(´-ω-`)

ホリデーアイランドピオニー センテッドジュエル ピュルカプリス つる新雪 コーヒーオベーション ハニーキャラメル シエラザード クロードモネ あおい ブルームーンストーン バスシー...

2024/05/25 259 10 47

朝のお散歩♪&庭ジルシ🌲

おはよう〜 たまには猫と一緒に朝のお散歩に行こうかな白兄ちゃんと一緒💕 木登り〜 眩しいにゃ 猫通路〜 ここは安全な道♪ 気持ちの良い朝だにゃ {5...

2024/05/18 211 12 45

脳ドック& 増えたハゲ💦

ついに毎年の健診とともに脳ドックを受けてきました。(人間) ガガガガ!ギーギーガーガー・・・ うるさいMRI、それでも15分間すやすやと心地良く過ごさせていただきました♪ 結果、「特に異常な...

2024/05/09 264 13 42

ゆっくりなGW ♪

のんびりですね〜 今日は旦那さんはお仕事で出かけてます。 家にひとり、猫もみんなそれぞれくつろいでます。 木製プランターカバーだけどプランターを入れたことはない(^^) {2...

2024/05/04 189 8 37

朝から楽しい庭ジルシ♪

日の出が早くなりました♪ 5時前からチーがお庭に出る。 庭の草も伸び放題だね。 たまには草刈りしなくちゃ。 日陰の庭は涼くて♪ 暑くなる前に草刈りしちゃいましょ。 長いことお手...

2024/04/29 223 8 38

眠い病&夢の話(´-ω-`)

眠いです。 毎日、何かひと仕事(と言っても食事の用意、とか洗濯物を干す程度だけど)するたびに、ひと眠り。 この頃は夕ご飯食べた後、すぐに寝る💤 夜中に(しまった、米とぎしてない)とふと気がつき、...

2024/04/24 235 13 43

春の恒例&トラさんお怒り💢

春です! チューリップ満開🌷 美しいですね〜💕 そしてやはり今年もきました! あら〜イケにゃん君♪ なんて、言ってる場合じゃない。 うちの猫たちがお気に入りの庭ベッ...

2024/04/22 175 8 44