金太先生

宮城県 50代 男性

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4?の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3?との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

日記検索

最近のコメント

桜もいいけど 金太先生 さん
桜もいいけど nekonoron さん
50年ぶり花粉症 金太先生 さん
50年ぶり花粉症 金太先生 さん
50年ぶり花粉症 みゆと猫'sのママ さん
湯治 金太先生 さん
50年ぶり花粉症 ねこザイル さん
湯治 コタねこちゃん さん
湯治 金太先生 さん
茶トラとスモーク😁 金太先生 さん

My Cats(7)

}
ポンド

ポンド


}
キナ

キナ


}
コロン

コロン


}
銭助

銭助


}
金太先生

金太先生


もっと見る

金太先生さんのホーム
ネコジルシ

里親 365日目
2017年6月25日(日) 466 / 20




一年前の今日、2匹が我が家にやってきて、

それから苦節することもなく1年経ちました。

・はじめて一人で2匹をつれて動物病院に行ったこと
・避妊、去勢手術では心配で眠ることもできず・・・
・フードの勉強と称してカリカリが普通に食べれるようになったり
・猫グッズを仕事帰りや出張先でニヤニヤしながら買い求めたり
・高級爪切を買ってみたものの未だ爪切できなかったり
・キャットウォークをDIYしてみたり
・脱走させてしまい、精神的ストレス?で、あわや自分が病院送りになりそうになったり

そんなわけで今日はお迎え1周年祝い!








先週、十数年ぶりに海釣りにいったときの獲物。

カレイの王様、マコガレイ
柔らかい身が美味しい、ササカレイ
今日はごちそうですよ!!
オーブンで焼いて、主人自ら身をほぐした一品です!





ん・・・??フラン食べないの??
ポンドはムシャムシャ食べてくれました





フランちゃん、いらないみたいだからボクが食べるよ






今日の一言

家内「あんたが猫やったら猫缶と素焼きどっちがいいかわかるやろ?」
私 「・・・・猫缶」

グルメなフランちゃんでした!
44 ぺったん キングとゴジラ キングとゴジラ こてぷ こてぷ ちゃぴにゃん ちゃぴにゃん miyuhouse miyuhouse ねこの手167 ねこの手167 ノアまま ノアまま 新米まま りりたん 新米まま りりたん なぉ子 なぉ子 hiru hiru mikimaru mikimaru りりこ りりこ りり。 りり。 tyatyapieco tyatyapieco ふぅとチョコ ふぅとチョコ
ぺったん ぺったん したユーザ

こてぷ 2017/07/03

miyuhouse 2017/06/28

ねこの手167 2017/06/28

ノアまま 2017/06/27

なぉ子 2017/06/26

hiru 2017/06/26

mikimaru 2017/06/26

りりこ 2017/06/26

りり。 2017/06/26

tyatyapieco 2017/06/26

たけるママ 2017/06/26

asaka26 2017/06/26

ざきおか 2017/06/26

KOTAKOTO 2017/06/26

ねこ2号 2017/06/26

ハダ 2017/06/26

なるたん 2017/06/25

カバ子 2017/06/25

noribon 2017/06/25

もちちゃん 2017/06/25

ぁぉ 2017/06/25

NEKO村 2017/06/25

アリママ 2017/06/25

コナニャー 2017/06/25

神威詩音 2017/06/25

Sakurako999 2017/06/25

なおis 2017/06/25

はな← 2017/06/25

にょろねこ 2017/06/25

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

金太先生
2018/08/22
ID:Wr9OmSnOd3U

うちの実家は福岡なんですが、特に私のじもとは、それとっといて~とか、やはりボキャが少ないと言われます。
ボキャ少なくて主語がない会話が成り立ちます。
そして関西圏に14年いたものだから、さらに…だぁ~とか、ど~んとか、がぁ~っととか…
さらに、年のせいか?名詞や名前が出てこず、あれ、あれ!あれ言うてるやん!とか。

最近は夫婦でも通じんな~って話してます(笑)

たけるママ
2018/08/22
ID:xOF3XWYgJ8g

金太先生、こんばんは♪

まぁ‥私も確かに年齢と共に擬音とか、それに近い表現は増えて来ましたね( ´ ▽ ` )

私も結構関西長いのに擬音だけで会話‥ってのは宇宙人と話してる気分です(><)

にいちゃんは友達と会話できてる?様で友達とは楽しそうにしてるので不思議♪

こると
2018/08/22
ID:aylLC8y6roE

私も息子が興奮して話している時はとりあえず一旦落ち着かせています😢
そうじゃなきゃ本当に何を言っているのか分からない…(笑)
旦那さんはツーカーなんですねえ、見習わなくてはいけませんね☺

たけるママ
2018/08/22
ID:xOF3XWYgJ8g

こるとさん、こんばんは♪

そうなんですよね〜。
一旦テンション上がると中々落ち着かなくてね〜(´ー`)

身体は平均より大きいのに、中身が子供なのでアンバランスなのですが、ゆっくり成長中です。なのに反抗期って、そこだけは一丁前なんで意味不明なんですけどね!

うちのとーちゃんは気が長いのでココロの声をちゃんと聴きとってやれてるんだと思います。
私はせっかちなのでまだまだ修行中です‥

ぽんぽんちゃん
2018/08/22
ID:34CBTQVsXpg

たけるママさんこんばんは🌆🌇🌇🌇

ご主人様の話を聞いて、、
交通事故だと思いました((((;゚Д゚)))))))

あ〜〜❣️サッカー、、、
よかったです( ^ω^ )

たけるママ
2018/08/22
ID:xOF3XWYgJ8g

ぽんぽんちゃん、こんばんは♪

確かに、「バーン」「ドカーン」なんて表現は交通事故にも匹敵するかもですね!

サッカー談義も熱いものです(笑)

これで親子の会話が成り立つんですからスゴイものです( ´ ▽ ` )

アスー
2018/08/25
ID:uCGnChMIKwA

わかる、わかります、旦那様と息子さんの会話(笑)
だいたい関西(大阪)はこんな感じ(笑)

息子さんサッカーされてるんですね、すごいなあ!
うちの息子は2人ともドンクサーなので羨ましいです^^

たけるママ
2018/08/25
ID:xOF3XWYgJ8g

アスーさん、こんにちは♪

うちのとーちゃんは「それが普通」って言い切ってます(笑)
テレビで観る関西のおばちゃんの会話が家でも飛び交ってるわけでして( ´ ▽ ` )

にいちゃんはそんなに運動神経良くないけど、「サッカーが好き♡」だけでやってます♪
ぺったん ぺったん したユーザ
金太先生さんの最近の日記

桜もいいけど

仙台はこの週末が桜満開で花見のピークです。 職場の近くには花見の期間桟敷席のある公園があり、金曜日にお客様をお連れし楽しんできました。 4月は事業所の移転、閉鎖、人事異動から行政手続...

2025/04/13 132 2 27

50年ぶり花粉症

春の訪れ、桜の開花で世間もざわつきだす季節。 私にとっては早いと2月中旬、東北住まいになってからは3月初旬から始まる地獄の花粉症の季節… 営業のサラリーマン時代は抗ヒスタミン、抗アレ...

2025/04/02 161 4 28

湯治

春分の日、家族サービスでお出掛け。 まだ山々は冬景色で温泉も雪見風呂になりました。 家内からキャンプしながら数日湯治したいというリクエストがありましたが、この地でキャンプとなると雪中...

2025/03/21 164 8 34

お尻上げ族とお米

年明けから、チッコテロが影を潜めた漆黒の貴公子キナくん。 もっぱら、猫部屋のトイレでお尻を上げてスプレーするようなオチッコが定番になりつつあります。 1週間に一度だ...

2025/03/19 141 2 28

茶トラとスモーク😁

枕使いが様になってるポンド隊長。 よく飼い主の腕枕はありますが、ポンド隊長は普通に1人で寝る時も枕を使います。 家内曰く、先代の金太先生も枕使いだったようで、茶トラには枕で寝ると...

2025/03/02 154 7 31

厨房男子 2025年 ① スモークしてみた

日曜日からの三連休最終日は気温も10度を越えて日中は風もなくポカポカ日和。 ポンド隊長もベランダで日向ぼっこ。 ビオトープの水温も10度以上になり、メダカ達が水面に浮いていました。 ...

2025/02/25 160 6 27

厨房男子 2025年 ① さて何

久々の厨房シリーズになってしまいました。 昨年は厨房男子シリーズは一度も日記を書くことなく、約1年強ぶりの再開。 衛生面を言われると何なのですが、我が家はテーブルの上も、キッチン...

2025/02/23 154 4 27

猫の日

確か2022年2月22日や令和2年2月22がスーパー猫の日と言われていたような記憶が。 さておき、今日は全国の猫家ではお祝いの日だったようで。 我が家も焼きササミをふるまったり。 ...

2025/02/22 129 5 29

自然ボランティア (猫なし)

この週末、有休消化で三連休でした。 趣味の釣りにでも行きたかったのですが、爆風のため、金、土とリビングで猫達と過ごしました。といってもTVゲームやってたんですけどね。 日曜日は久々に...

2025/02/16 180 2 32

お尻あげ族

うちの猫達も皆さん家の猫サン同様に強烈な個性がそれぞれにあります。 その中には飼い主が少し困ってしまうものもあります。 そして、同じように悩まれ工夫されている方が多数いらっしゃる...

2025/02/02 179 6 37