まずは、プーさんからご挨拶

↑袋遊びもお気に入り♡
僕は賑やかなことが大好きなので、大家族の一員になることにしました。
幸せになれるように応援してくれた皆さん、どうもありがとう💕
by プー
保護した当初は、里親募集をするつもりで、皆さんにも幸せになってね~♬とエールを頂いたのに
3ヶ月間、プーさんを見てきて、自分の感情をちゃんと表現できて、猫達ともコミュニケーションが
とれて、楽しそうに過ごすプーさんを見ていると、プーさんが嫌でなければ家の子になって欲しいと
思うようになりました。
これからは、ハッピー家の一員としてプーさんのことを可愛がってもらえたら嬉しいです。
多頭飼いでも十分に愛情を注ぐ自信はあります。
これからもよろしくお願いします。
プーさんの事を暴露しちゃうね☺
こんなに食いしん坊な猫は初めてで、アイスクリームを食べてたら、両方の前足で抱え込んで
奪おうとするし、菓子パンにも手が出る、お菓子、から揚げ・・・
執着心が強くて、真剣な表情で見つめるプーさん。
外にいる時に、こういう食べ物をねだりながら生きていたのかな~?
家に来て覚えたこと
最初は、サフィーにグルミーングされて戸惑っていたプーさんだけど、今では、自分の近くに来た猫を
舐めてあげています。
でも、たまに熟女に何するの?って怒られちゃうことがあるね(笑)
プーさん、うちの女子はみんにゃ強いから気を付けるんだよ☺
サフィーは、私にトイレに行こう~と誘うんです。
何をするかと言うと、私に仰向けに抱かれて、自分でグルーミングしたり
私に撫でてもらうだけなんだけど、サフィーにとっては私を独占できる大切な時間なのかしら?
トイレを流すときに、両前足を便器にかけて、確認したらトイレから出ていくんです。

↑トイレの中 自撮りがへたくそでグルーミングしている様子はブレブレでアップできず
それが、最近はプーさんまでトイレINするようになって、プーさんは手洗い場の流れるお水が
飲みたくて、いつも2匹と一緒にトイレに入っています。

↑水を出すと嬉しそうな顔をして、どんだけ飲むの?と言うくらいぺろぺろ
出かける前は、気付かれないように2階のトイレに行くんだけど、バレちゃうんだよね(笑)
大家族なので、小競り合いが時々起きます。
いつも同じ猫だけど・・・
今までは、私が仲裁に入っていたけど、プーさんが来てからは、私達より早く現場に駆け付け
優しい声で諭すように鳴くんです。
プーさんにはリーダーの資質があるようです。

↑ 伸びをしたら足がフェンスからはみ出しちゃったね
いつもキジトラの「ルイ」が、茶トラの「こうた」にチョッカイをかけて、「こうた」はのほほんとした
性格なので、無視したりしてることが多いんですが
先日、キャットウォークの上で、「ルイ」がしつこくチョッカイをかけて、「こうた」が切れて
取っ組み合いになり、絡んだまま、床に落下したらしく、その時は息子しかいなかったので
止めに入ろうとして、動きだしたら、もうプーさんが絡み合った2匹に割って入るように
体で制止したようで、「ルイ」の負けで収まったようです。
床は、ペット仕様になっていて柔らかいので落ちても大丈夫ですが、威勢を張ってた「ルイ」も
少しおとなしくなりました。
食いしん坊だけど、正義の味方のプーさんは、大家族にいい影響を与えてくれています。
いい子、普通の子、ちょい悪、ツンデレ、警戒心の強い子、色んな性格の猫がいますが
個性を尊重して、愉快な仲間たちと終生共に楽しく暮らしていきます。

こないだ猫草パーティーをして、猫達はすっきりしたのかよくご飯を食べてます。
猫も私達も水分補給と栄養を摂って、元気に梅雨、夏を過ごしましょうね。
最近のコメント