夜は私の部屋で寝てくれますが、首に乗ったり、腕を噛んだり、私の枕を奪ったり、定番の鼻に噛みついたり(T-T)なかなか眠れない。

そして、朝から太郎君と走り回ってます。
ひめちゃんはやはり、高みの見物に徹してます。
リビングで寛ぐひめちゃんとはなちゃん🎵太郎君はテーブルの上で。。。
ごん太君とトンネル遊び。
太郎君からのナメナメ😆🎶✨
最後にはガフガブで、運動会開始(笑)


それを見守るごん太君

ひめちゃんはテレビラックの上で、誰にも邪魔されずお昼寝します。

3にゃんから4にゃんになって、脱走防止も強化中!!ダイソーのワイヤーネット何度も買い足して、牢獄状態にしてますが、まだ出来ることが有るんじゃないかと、検討してます。
旦那が作った保護部屋の入口とベランダは全て作り直しました。
だって、斜めだったり使いにくかったり、意味ないんだもん(内緒)
既製品の二段ゲージは家と実家に有りますが、何かあったときのために収納しました。
実家のゆずくんの脱走の時と、今回も急遽拾われた5兄弟に活躍したしね。
一番の課題はお掃除!!
エプロンのポケットにはいつも、猫用ブラシとカットハサミが入ってますが、抜毛はフワフワするし、ごん太君の水遊びで濡れた手足で床にシミが出来そう(T-T)
汚れが無ければシミには成らないけど嫌だしね。
ダニとか気になるから、掃除機は欠かせないし人間に無害でも猫ちゃんには最悪だろうね。
カイカイして、ハゲができた可哀想だから、頑張らねば。。
※猫のオモチャは床に散乱しても許せる。
っと言うか、過保護に与えすぎている(笑)
トイレは今はシステムトイレ3個プラス子猫用2つにしてるけど、ひめちゃんと太郎君が子猫用のも使ってる!!
はなちゃんも、ひめごん太郎のトイレ使えるし、同じシステムトイレ追加のポチッとしちゃおうかな?
最近のコメント