tugu

岡山県 60代 女性

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(15)

}
ちず(千寿)

ちず(千寿)


}
つくね(撞音)

つくね(撞音)


}
シャレット

シャレット


}
しろいち

しろいち


}
にちか(二千花)

にちか(二千花)


もっと見る

tuguさんのホーム
ネコジルシ

日記って大切。
2017年7月22日(土) 356 / 16

いつも(=`ェ´=)こんな顔をしている、いち。
オメメをぱっちりあけた写真は貴重なんです。



薄いブルーの瞳が綺麗です。




近頃は、もとの“いち部屋”でひとりで寛いでいることも多くて、べたべた甘えてくるのはウエットのご飯が欲しいときだけ。
三毛猫らしく、気儘に過ごしています。


来月の16日で、いちが来て1年になります。
猫関係もすっかり落ち着いて、平和な我が家です。






今日は久しぶりにクリニックに行きました。




リンが咳をし始めて1週間。
抗生剤を飲めば治まるのはわかっていたけど、強烈な抵抗にあい連日失敗。

昨晩、息を吸い込む時に「ヒュッ」という音が聞こえたような気がして、朝一で診てもらいに行きました。

胸の音はそんなに悪くないとの事。
ホッ。
でも、放っておいて気管支炎になるといけないので、2週間効く抗生剤の注射をしてもらいました。

いちのインターベリーも貰ってきました。
最近は殆ど口臭が無いので、週一程度で使っています。





大きな病気もせず、喧嘩もなくて、とっても静かで穏やかな日々です。
こんな日が来るなんて。。いやいや、こんな日が来ることは確信していたけど、不安に思ったことも多々あった昨年。

大変だった事は覚えているけど、どう大変だったのか、ネコジルシの日記を読み返さないと思い出せないほど平和ボケしています。



日記って大事。
記録だもんね。




この前お友だちに頂いたにゃんこのお手て。
針仕事には使わず、職場のデスクで使ってますよ。
はい、ドーゾって言ってるみたい。(^-^)









46 ぺったん ねこよみうた ねこよみうた きょんすけ きょんすけ すーちゃんママ すーちゃんママ ふぅとチョコ ふぅとチョコ 夏みん 夏みん 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ やまのたぬき やまのたぬき ねこ大好きママさん ねこ大好きママさん 江美 江美 ハダ ハダ むーんたん むーんたん カリタ カリタ めいなな めいなな ゴロニャンニャン ゴロニャンニャン
ぺったん ぺったん したユーザ

きょんすけ 2017/07/25

夏みん 2017/07/23

江美 2017/07/23

ハダ 2017/07/23

むーんたん 2017/07/23

カリタ 2017/07/23

めいなな 2017/07/23

りり。 2017/07/23

まるきち 2017/07/23

にゃるる 2017/07/23

なるたん 2017/07/23

ぎゅおんま 2017/07/23

mikimaru 2017/07/23

いよこ 2017/07/23

はな← 2017/07/23

ざきおか 2017/07/23

ハッピー 2017/07/23

bellmikku 2017/07/22

じゅんた 2017/07/22

おかわり 2017/07/22

Ponti 2017/07/22

saryco 2017/07/22

kazukomomo 2017/07/22

コナニャー 2017/07/22

みしゃ 2017/07/22

ともママ 2017/07/22

NEKO村 2017/07/22

こてぷ 2017/07/22

にょろねこ 2017/07/22

てんてる 2017/07/22

岡町子 2017/07/22

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(16件)

みしゃ
2017/07/22
ID:1X8Ywuy85cw

早いもので、いっちゃんが家族に加わってもう1年なんですね。
1年前はハラハラドキドキで「今日はどうだったの?」と日記を読ませていただきました。
高い箪笥から降りて来なかったり、おちっこテロがあったりね~(笑)
悩んだり、落ち込んだり、笑ったり色々あったけど、こんな日が来るのは予感してました♪
勝手で、気儘で、甘えん坊の集団だけど、みんなそれぞれ自由に出来るお家って最高だよね(*´ω`*)
平和ボケ、バンザ~イ♡

りんちゃんも早く良くなりますように!

tugu
2017/07/22
ID:cu3B761XDWw

こんばんわ。

いっちゃんがうちに来たのは、1年前の8月16日です。
山口からはるばる連れて来てくださって、何人もの方の思いも一緒に引き受けたような気になり、責任を重く感じたのを覚えています。
大人の猫を大人の集団の中に引き取る事がどんなに大変か、知らなかったから良かったと思う。
知っていたら申し出られなかったかもしれない。
知識があるって大事だけど、知らないって事も大事だと思う。今となってはですが。
いちが過剰に甘えなくなれば安心だと思っていました。
甘えなくなりました。もう安心。
平和って良いね~!\(^o^)/

saryco
2017/07/22
ID:kVBarrC6pFw

こんにちは
いっちゃんが来て、もう1年になりそうなんですね。早いなあー

日記は大事ですよね。
あとから読み返して、ああそうだったなあと思うこともしばしば。
動物病院の待合ではよく自分の日記を読み返してます。
いついつこうだったとすぐ答えられるように 笑

ぽっちゃりいっちゃん、すっかりみんにゃと同じですね。ふふ
かわいいなぁ

tugu
2017/07/22
ID:cu3B761XDWw

こんばんわ。

来月16日で1年です。
勝手に決めたお誕生日は8月8日。6歳になります。
いちにはたくさんの事を教わったと思いますが、他の子より一足先にシニアになって、また色々と教えてくれると思います。
なんかね、銀ちゃんが心の支えでした。
ありがとうとお伝えください。(^-^)

たろうくん
2017/07/22
ID:ereaTCPoDDA

こんばんは。
いっちゃんもすっかり太って、目もキレイになったかな?

病院連れてくのって大騒動ですよねぇ…
うちのも、診察時間になると押し入れに隠れやがります。

tugu
2017/07/22
ID:cu3B761XDWw

こんばんわ。

いっちゃん“も”太りましたよ。(^w^)
目はなかなか綺麗にはなりませんが、獣医さんには許容範囲だと言われました。
諦めなさいって事かな?
病院行きはそれほど苦労しないけど、目薬点すのが苦手です。

Ponti
2017/07/22
ID:W5hvAIlKmLo

こんばんは(^。^)

リンちゃんの調子はいかがでしょうか?他のニャンズたちも大丈夫ですか?。暑いからクーラー付けっ放しも猫には良くないのかな?。実家の猫も今日病院へ行って来ました。いっちょまえに夏バテらしい。

もう1年か…。覚えてますとも!本当にいっちゃんをお迎えしてよかったのか悩みながらも、自分を信じて猫を信じて試行錯誤してたことを…。いや〜.涙涙。遂に嬉し涙\(^o^)/。私までウルウル(T_T)。スマホなのでいっちゃんの写真拡大して見ました。綺麗な目の色してる✨。そして1年前のお約束通りふっくらしてる✨

にゃんこのお手手むちゃ可愛い。何に使う手なの?。

tugu
2017/07/22
ID:cu3B761XDWw

こんばんわ。

リンは大丈夫です。
ありがとうございます。
クーラーはリビングしかつけてないので、みんな適当に散らばって過ごす事を覚えたみたいです。
家の造りでリビングは密閉出来ないので、出入り自由なんです。

いちが来るまで粗相の経験も無かったし、家の中でウーもシャーも聞いたことが無かったから、刺激が強かったんですね。
ご心配かけました。m(__)m

今は粗相は全くないのよ~!
マーキングする必要がなくなったんだね。


猫の手は磁石が入ってるの。
手芸用品なのかな?

なるたん
2017/07/23
ID:jCJcncuLYmI

いっちゃん、おめめくりくりだ!
ふっくらしてしまって、来たばかりの不安そうなお顔は、どこへやらって感じですね~!

私もtuguさんの日記見て、ハラハラした覚えがあります。
みんにゃ、平和になってよかったよかった!

私のところもいろいろあったな~!
りんりんとちびっこちゃん、拾っちゃったりね。
我が家の歴史って感じです。

リンちゃん、咳おさまればいいですね!

tugu
2017/07/23
ID:cu3B761XDWw

こんにちわ。

なるたんさんのお家も色々とありましたね~。
ネコジルシのみんなの日記、あちこちのお宅で猫が増えていきますね。(^-^)
自分の家の記録でもあるし、情報源でもあって、ネコジの日記はとても大事なんですよね。

リンは今日は咳が出てません。(^-^)

kazukomomo
2017/07/23
ID:KgXCywJzolg

おはようございます😆🎶✨

日記って大切ですよね。
私も、病気の事や日々の成長を書いているので大切な記憶になってます。

いつの間にか、我が家のにゃんずは4匹になりましたが、受け入れる度にかなり悩みました。

今は、楽しく過ごせてますが、怪我や病気の日記を、アップしない生活が長くつづく事を願ってます。

tugu
2017/07/23
ID:cu3B761XDWw

こんにちわ。

ひめちゃんがピンクのウサギと一緒にネンネしてたのって、ついこの間の事みたいですね。
いつのまにか弟と妹ができて、お姉ちゃんになったなんてね~~。(^-^)
この3年足らずって、凄く濃厚な日々じゃなかった?
葛藤もあったしずいぶん悩みましたよね。
日記は大切な記録ですよね。

めいなな
2017/07/23
ID:xVgZNyRnTxE

おはようございます。
いっちゃん、落ち着いた顔つきになって、幸せそうに見えます。
猫関係、落ち着いたんですね。
本当によかった!

日記は大事だし、何かと便利ですよね。
たまに、こんなこと書いたっけと、思いかえして見ることがあります。

お薬、うちも二種類のサプリを毎日飲ませてますが、娘と二人がかりで飲ませていて、大変な毎日です。
リンちゃんの咳、早く治るといいですね。

tugu
2017/07/23
ID:cu3B761XDWw

こんにちわ。

すっかり落ち着きましたよ。
猫関係ではニンゲンもかなり強いストレスを感じましたが、もう安心です。

他の方の日記が貴重な情報源になる事もあるし、検索出来るのも便利ですよね。
写真を貼れるのも良いですね。
有効活用しています。(^-^)

リンは咳が止まりました。

白猫ゾッチャ
2017/07/23
ID:pnbHf2sWfgY

こんにちは。
同じ年頃のみんなの中に、さらに大人猫って勇気がいるなって思ったのを覚えてます。
ママを独占したくってモメてたよねぇ、でもそんなに頑張らなくっても、この家はあたしのお家なのっていう自信がついたのね。
時がたてば、何となく解決できることはありますね。
いっちゃん、蒼い目で、三毛猫で、おハナの模様が強烈な印象だね。
あの時の、大変なことを読み返すたびに今の幸せが然りと確信できるのですね。
色んなことがあると流されて忘れちゃうけど、日記って大切って強く共感するわ。

tugu
2017/07/23
ID:cu3B761XDWw

こんばんわ。

ゾッチャさんの今の頑張りを、思い出として読み返す日も来ますね。
その日が早く来ることを願ってます。

無鉄砲なので、グズグズ考えているより先に行動してしまうのですが、それで後悔することはあまり無いのです。
いちの事も結果としては正解でした。
後悔があるとすれば、いちしか引き取れなかった事です。
いちの妹が亡くなったんです。胸が痛みます。
ぺったん ぺったん したユーザ
tuguさんの最近の日記

ワカコが旅立ちました

5月19日(月)19時半 ワカコが旅立ちました。 前夜は好きなウェットのご飯を食べず、翌朝見に行くと、冷たいフローリングの床に寝ていました。 置いておいたカリカリにも水にも口を付けていませ...

1時間前 48 1 15

駆虫の日

本日は全頭の駆虫 スポット薬を付けて朝からケージに閉じ込められてる、ニケ。 あと30分で解放して、シャレットと交代です。 すずとニコちゃんとフィービィーにはドロンタールを飲んで...

2025/05/17 115 0 28

あれれ

過去に下書きとして保存していた日記を公開したら、公開した日付の日記になっちゃった。 (再度下書きにしても元の日付に戻らない) 前後の日記で経過がわかるようになっていたのに、あらら ネコジ...

2025/05/14 177 2 25

チカニケシャレリンはスポット すずニコフィービィーつくねはドロンタール

誰かー 回虫を吐きましたかー? 廊下にぃー😵 回虫騒ぎ再び 写真を撮って、ビニル袋の中でまだ動いている本体はフリーザーへ。 何のために凍らせるのか意味もよく考えず、とにかく憎たらしい...

2025/05/13 168 0 23

シルバニア/シャレット シクロスポリン

連休最後の昨日、午前中はまったりと過ごせて幸せでしたが、 昼過ぎに娘から連絡があり、孫の遊び相手を仰せつかりました。 こんにちはーお邪魔します ティータイムでしたか? あら、美...

2025/05/07 214 2 28

ゴールデンウィーク最終日

今日は雨です。 部屋の電灯はつけずカーテンを開けて、雨を楽しんでいるところ。 庭の草花も喜んでいそうな静かな雨です。 今朝のワカ ケージから出て、隔離部屋生活に慣れてきま...

2025/05/06 154 0 35

ワカコ フリー

ステロイドの注射から3週間経って、今日はワカコの血液検査でした。 肝機能の数値は少し下がって(とは言えALT510です)、免疫系の細胞数も正常値内に入っていました。 3週毎のステロイド注射...

2025/05/03 211 0 26

4月15日のワカ

朝、薬を混ぜたウエットフードを用意してワカコの部屋に行ったら、ワカコはケージの床ににうずくまっていて、こちらを見て鳴いた。 ケージの1段目にお水とカリカリのお皿を置いているのだけど、お水もカリカ...

2025/04/15 140 0 25

ワカコとチカコとシャレット 

土曜日は、3頭を連れてペットクリニックへ。 腰痛が悪化しているのでなかなかに辛い。 ワカコの血液検査の結果、黄疸は変わらずで肝機能はステロイドのおかげか少し数値が下がっていた。 触診でわ...

2025/04/13 238 0 28

ワカコが逃げた(ケージ内だけど)ほか受診記録

ワカコは2週間前にステロイドの注射をしてもらい、食欲が戻って少し元気になりました。 効いたという事は、やはり肝臓に腫瘍があるのかもしれません。 黄疸は全く改善しません。 血液検査のためにクリ...

2025/04/05 246 2 27