これ、思ったのは1カ月以上前。
完成したのは今日(笑)。
ゆっくり、ゆっくり、、、無理せず続けてました。
完成したのは、、、こちら!

リオ君、早速の検品です。
まだ、散らかっているのは無視して下さい。
どんな感じにするか非常に迷いました。
・リオ&サッシー、外に出たい興味は全く無い
・玄関を開けるのは、人の出入りの時だけ
という事で、、、
「比較的軽い素材」で、廃棄となった場合に「ゴミに出しやすい」もので作りたい!となりました。
参考にしたのは、以下のサイト
ネコジルシ ⇒ 猫組 ⇒ 猫様の為のDIY&玩具&オヤツ等
https://www.neko-jirushi.com/home/group/group_detail-267-1.html
Curassy「猫の脱走防止対策!みんなはどうしてる?を集めてみました!」
http://curassy.com/I8ef8246
はい。Curassyのサイトに我が家の扉と非常に似通っているのがご覧頂けるかと思います(笑)。殆ど同じですが、木枠の中に入れたネットは「トリカルネット」ではなく「金網の網戸」にしました。ホームセンターに材料を買いに行った際、店員さんが金網の方が耐久性があるとアドバイス下さったので、そちらにしました(*^▽^*)
こんな感じの鍵を3か所(上、真ん中、下)に付けてます。
近くから見ると、ニスの液垂れがバレてしまう(笑)。

玄関側から見ると、こんな感じ。
キャスター付きなので軽くていい感じです!!

DIY、、、疲れました。 当面、もういいです(^^;
最後に、今日のリオ&サッシー

。。。。。リオ君、太った!?
最近のコメント