いつもカリカリをお残しになるのは、『ヒゲ疲れ』の性でしょうか?

お猫の食器選びは「ヒゲの当たらない物を」って良く言われていますね。
食べ難いからって理由は知っていましたが、よもやヒゲが痛いからとは知りませんでした(>_<)
ご存知の通りヒゲは直接神経に繋がっているので、食器に擦れてごはんを食べるのは苦痛なんですって。
食欲と疼痛・・・
どっちか諦めるとしたら、痛いのは嫌~となるのは頷けます。
そしてそんな研究をしてる方がいるもんですわ。
個性豊かなお猫の顔とヒゲの関係をサンプリングして、理想の食器を作ろうと思い立ったとか。

コジローはおヒゲがポヤポヤだから平気かも知れないけど

このは(ほたるも)立派なおヒゲなんで、思い当たる節も無きにしも非ず。。。

このはは、ごはんに砂かけ今日もしたし~(^^;)
要りませぬ。と言うより、もっと美味しい物を出せだと思うけど・・・。
それでこれがその理想の食器ですって。
”ドクターキャッツビー”

アレルギーにも配慮したオールステンレス製。
でも、お値段が~
かわいく無いの(;一_一)
¥3780
君たち、買って欲しいか???
最近のコメント