どうしたの?ご飯が合わなかった?と、心配しながら病院に連れて行くと、
「室内に、幸福の樹はありませんか?」と。
あります!あります!
この樹は、今から12年ほど前に家を建てた時、友人から頂いた樹。
先生によると、幸福の樹は、猫の中毒を起こす原因になる樹。との事。
先日の健康診断以来、おやつ絶ちをしている茶々は、最近おやつ欲しさに、あれこれと色々なものをかじってアピールするようになってしまいました。
その中の一つが、幸福の樹。
揺れる葉っぱにじゃれ付いて飛びかかっていたので、どうやらそのままかじってしまったようです。
幸福の樹が、猫に良くないって知らなかった。
点滴と注射を打ってもらって、診察終了。
翌日も同じ治療をしていただき、絶食を経て、茶々の体調も治りました。
下さった友人と幸福の樹には申し訳ないけれども、外に移動。
先生によると、猫にとって害となる植物は沢山あるみたいで、勉強不足を反省しました。
何はともあれ、茶々が元気になってくれてよかった〜!

最近のコメント