昨日、横浜で開催された
「杉本彩」さんのイベントに初参加して参りました♪

お題。
「バース コントロールってなんだろう」
(berth誕生、control管理)
第一部
オリジナル ドキュメンタリー
東京のとある地域での映像を拝見。
増えすぎた外暮らしの猫達による糞尿や、鳴き声の被害で
「殺処分」から「地域猫」へとなった経緯のお話。
T(trap)捕獲
N(neuter)不妊
R(return)戻す
この「TNR」された猫達が地域猫として、お世話をされるようになります。
「地域猫」の発祥は、
横浜の磯子区だそうです。
横浜に住んでおりますが、全く知りませんでした(;^_^A
第二部
杉本彩 様 ご講演
ご自身の愛猫や愛犬を迎える事になった経緯から、始まりました。
被災地で行き場を失い保護された犬、猫達のお世話。
収容するにも限界となり、宮城から自身で受け入れられる6匹の猫を迎えたそうです。
今回、特に避妊去勢の大事さを強く訴えておられました。

望まれない「命」になる位なら、
適切な時期に避妊去勢を済ませておけば、済むことですよね。
多頭崩壊も、最初に迎えた子達を避妊去勢していれば良かったはずです。
殺処分される内の7割は仔猫達。
命を絶やさない為、殺処分を免れるには、ミルクボランティアの協力が不可欠です。
こちらにも協力して頂けたらと、願っていると仰っていました。

日本版アニマルポリス
兵庫県警の方々にて講演。
第三部
対談 杉本彩様 × 藤村晃子
…の、三部構成でした。
この後は、スペシャル ゲストに
デヴィ夫人が登場されました♪

優雅で凛とした立ち姿が、
とても印象的で素敵でした〜
他にも2名、登場され

あっと言う間の2時間。
とても貴重な時を過ごす事ができました♪
このイベントを日記アップして頂いた方と、
イベント初参加ということで当日の朝、笑&門を繋いでくれた方に連絡をし、同行させて頂けた事。
とても感謝しています♪
譲渡主様から笑&門 達にと、おもちゃやおやつのプレゼントを頂きました(^o^)
ありがたや〜(=゚ω゚)
そして…
このイベントへ参加すると日記にコメントした事で、
その猫友さんと初めて対面が叶いました〜♪
イベント後、◯茶さんと話が尽きず
お茶をしながら色々と楽しいひと時♪
敢えて内容は伏せますが(≧∇≦)
素敵なイベントへの初参加!
素敵な譲渡主様との再会♪
そして、素敵な猫友さんと初対面♪
ネコジルシで繋がった
”素敵”な繋がりに感謝です♡
最近のコメント