キャットウォークDIYに挑戦しちゃいました~~~
といっても
電動ドライバーを使った作業は
全部友人にやってもらいました(^^;)
完成したのがこちら♪

キャットウォークDIYしてるブログをたくさん見漁って
真似して作ってみました。
本もテレビも置けてかなり便利です★
■■ 作業工程 ■■
2×4材に白の幅広マスキングテープを貼り白い柱に。
(ペンキ塗るの面倒臭かった)
白のガチャ柱を2×4材に取り付け。
2×4材の上下にディアウォールを付けて立てる。
パイン集成材にリメイクシートを貼って茶色の棚板に。
ガチャ柱にブラケットを掛けてその上に棚板を乗せてドライバーで取り付け。
みたいな感じでした!
私も友人もあまり慣れていないので
4時間半ぐらいかかりました(><)
かかった費用は全部で2万くらい。。
ガチャ柱がなければもっと安くできましたが
これがあると棚の位置を移動できるので
後々便利かなーと。
想像していた通りにできてかなり満足です(//∇//)

うにも早速乗ってくれました。
あとレンガのリメイクシートや
ウォールステッカーを貼ってオシャレ風に~(100均様様)

うにの写真もたくさん飾りましたw
親バカ///


また気が向けば何かDIYしたいなー♪
最近のコメント