そういった情報は見ないように気をつけていたのに…。
最近どうにも自分の感受性をうまくコントロールできず、どろどろとした澱のようなものが心に溜まるばかり。
猛暑日が続くのも嫌なんです。
外に繋がれっぱなしで飼われているワンコを想って、いたたまれなくなるから。
今と昔じゃ、夏の厳しさが違いすぎます。
動物や子どもの虐待、昔からありました。
でもそれをおもしろおかしく囃し立てる風潮なんてなかったはず。
環境も人もいびつに歪んでいっているのでしょうか。
もし、無残に苦しめられて殺されていったのが、うちの子だったら?
卒業生だったら? 黒にゃだったら?
そう考えただけで、苦しくて喉元をかきむしりたくなるんです。
病気も事故も怖い。でも一番怖いのは故意の悪意。人間です。
だから、ぜったい脱走させて迷子にさせちゃいけないし、
人に慣れてる子は家の中へ入れてあげたい。
たとえ1匹でも。
犬も猫も、お外で飼える時代は終わったんだと思います。

最近のコメント