
上の黒い品が21世紀のタバコ、下の箱と金色の品は我が国古来のタバコ煙管です。タバコと猫にまつわる話ですが、猫自体総じてタバコは嫌いなはずです。実際当家の歴代猫達ですが、野良猫であったブチ猫はマイルドセブンに無関心で餌のおねだり。外猫でしたから煙の影響はあまり無くだったのでしょう。次、アメショー達。前のオーナー自体喫煙者でしたので子猫時代から慣れていたのでしょうか、部屋で喫煙していても普通に寄ってきたりで、此方も影響はあまり無くの姿でした。次、先代スコえもん。実はこの猫から一考させられました。部屋で喫煙するとくしゃみが続き、何故?となり消せば治りタバコの煙だと判りました。そこで色々タバコに関するサイトを閲覧し、紙が燃える煙の匂いが要因と突き止めました。実験で蚊取り線香やお香も使いましたが、これらには何も反応無くだったのです。問題になっている副流煙なんですよね、これが出ないタバコの選択となり古来からある煙管煙草となり愛用となりました。また、マイルドセブンの匂いで判らなかった部屋の猫の匂いが判り、見事先代のくしゃみは無く問題は解決となりました。さて、次二代目スコえもん。どうやら煙全般が駄目であり、煙管煙草の煙で目をパチクリを繰り返し、蚊取り線香や仏壇の線香も苦手だと判り、蚊取り線香は電子物に変え、線香は控えめに、煙管煙草の代わりを探し昨日やっと入手。商品名は電子タバコプルームテックです。煙の代わり蒸気ですかね良く出来てますし、日本たばこのサイトを閲覧し紙巻きタバコの有害性を排除した電子タバコを謳われており、二代目にも安心な品なのでしょう。早速使用してみましたが、見事無反応です。しかも匂いが無く逆に部屋や猫の匂いが判ります。流石21世紀の品、万事解決となりました。
最近のコメント