仔猫や弱ってる子を保護して譲渡しています。
いろんな子が居ます。
シャーウー威嚇、攻撃、硬直。
今まで居た子達は、比較的そういうのが無く、
大人しく抱っこされるようになってから
募集かけていました。
無事に行けたのが7匹
まだ残ってるのがこの子達。


ネコジルシに募集かけてない
猫達も居ます。
まだ暴れてるからなのです。
募集かけようかな?暴れますけどって。


中には凶暴な子も居ます。

過去そういう子達は、うちの子になっていきましたが、今は満員状態。
皆にずっとのおうちを、探してあげたいけど、
なかなか難しいですね(⌒-⌒; )
保護した時に、
ある程度の覚悟は決めたけど、
かなりの覚悟を決めないと〜〜
今でも結構必死なんですけどね(T_T)
まぁそれも
譲渡された猫達の幸せな姿見ると、
疲れも悩みも飛んでいきます♬
╰(*´︶`*)╯♡
最近のコメント