gattina

北海道 50歳 女性

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

魑魅魍魎  gattina さん
魑魅魍魎  たあしゃ さん
魑魅魍魎  gattina さん
魑魅魍魎  gattina さん
魑魅魍魎  gattina さん
魑魅魍魎  ミドリとナギサ さん
魑魅魍魎  ミドリとナギサ さん
魑魅魍魎  あきこやま さん
魑魅魍魎  たあしゃ さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

来る福+1
2017年9月30日(土) 372 / 2

昨日9月29日は「来る福 招き猫の日」でした。
今日は30日、招き猫シリーズ続編…ということで「来る福+1」

“可愛い”文化とは無縁、興味も薄い私が、「おおおおっ!?」と思ったもの

http://news.jorudan.co.jp/docs/news/detail.cgi?newsid=JD1506306066883
東京を走る招き猫電車…画像は乗換案内サイト、jorudanからのもの


三軒茶屋駅と下高井戸駅を結ぶ東急世田谷線、通称「玉電」開通110年を祝っての特別仕様
9月25日から来年3月末まで運行予定
私も体験可能なようです(^^♪




耳と手付きの吊革と、床には肉球跡(^o^)…これがお気に入り
過去、ポケモン等のペイントをした飛行機を見ていましたが、おばさんには無縁なもの^^;

なぜ招き猫なのか…
沿線にある「豪徳寺」は招き猫発祥の地、と言われています。
江戸時代、井伊家2代藩主の直孝が、通りかかった寺の門前で猫に手招きされ
雷雨を避け、和尚の法談を聞くことできたことを喜び、後に井伊家御菩提所としたとか…

豪徳寺では「招福猫児(まねぎねこ)」と称し、招猫観音(招福観世音菩薩、招福猫児はその眷属)を祀る「招猫殿」を置く。招猫殿の横には、願が成就したお礼として、数多くの招福猫児が奉納されている。ちなみに、招福猫児は右手を上げており、小判などを持たない素朴な白い招き猫である。ーWikipedia



わちゃわちゃと、約4000体の白いお猫様が手招き中、圧倒的な存在感があります。
撮影しているのは外国からの観光客…人気があるそうです。
1400年代からの古い歴史を持ち、幕末の重鎮・井伊直弼のお墓もあるとのこと。
歴婆の私には興味津々の場所、おまけに昔むか~し大学時代に利用した小田急線には豪徳寺[駅]があり、
“目に”なじみがあったものの、実際にお寺があることを初めて知りました^^;
豪徳寺への最寄り駅は、東急線
何をお願いして来ようか…やはり、現実的な婆は、金運でしょうか(-_-;)
願成就の奉納に戻れますように…





東急は、福を招く猫写真投稿、豪徳寺にて招き猫絵付け、付箋配布等のキャンペーンも行っています。


https://tamaden110.jp/#

26 ぺったん まるきち まるきち ハッピー ハッピー ねこの手167 ねこの手167 りり。 りり。 やまのたぬき やまのたぬき もーもーさんのおなか もーもーさんのおなか きょんすけ きょんすけ ゆずゆ34 ゆずゆ34 ココモモリン ココモモリン こてぷ こてぷ じゅんた じゅんた みしゃ みしゃ ももさくらとら ももさくらとら NEKO村 NEKO村
ぺったん ぺったん したユーザ

まるきち 2017/10/01

ハッピー 2017/10/01

ねこの手167 2017/10/01

りり。 2017/10/01

きょんすけ 2017/09/30

ゆずゆ34 2017/09/30

こてぷ 2017/09/30

じゅんた 2017/09/30

みしゃ 2017/09/30

NEKO村 2017/09/30

岡町子 2017/09/30

竹猫 2017/09/30

江美 2017/09/30

ティアラ君 2017/09/30

コナニャー 2017/09/30

ぁぉ 2017/09/30

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(件)
ぺったん ぺったん したユーザ
gattinaさんの最近の日記

魑魅魍魎 

【ちみもうりょう】と読むそうです。 「ネットには魑魅魍魎が溢れている」と言います。 ネット用語だと思っていたところ、江戸時代の百科事典に登場しています。 > 魑魅魍魎とは、山の怪物や川の怪物。様...

2025/07/20 128 9 18

不安⇛追記:安堵

遠野なぎこさん…注目されていますね?! 日本の芸能界は無縁、ジジババしか知らない、ジャニーズも年齢高めのみ(笑) 見た記憶のある名前、と思ったら、私の昨年の日記のきっかけとなった女優さん …注意...

2025/07/07 303 5 31

ダニ

夏至も過ぎ、冬に向かっています←伊語Tweet(笑) 梅雨前線が消え、高温が続いているようですが、日の長さは感じられましたか?! こちらは9時半近くまで薄明るいです。 …夏時間導入中なので、実質...

2025/06/27 287 11 27

猫の保護活動ボランティアの自宅で猫が死ぬ 100匹以上か 熊本

お仕事とゲームに忙しく、ちょっとご無沙汰していました。 ぼちぼち日記を書こうと思っていた矢先、↑のニュースを細川弁護士が昨日紹介 今日はNHKニュースにもなっています。 https://www3...

2025/06/03 325 2 34

Habemus Papam 新教皇誕生

Habemus Papam…新教皇が信者の前に現れる際、高位の枢機卿が口にする、ラテン語の言葉 (私達の)教皇誕生 意訳 by gattina 新しい教皇が誕生しました。 予期せぬトラさんと...

2025/05/11 298 7 25

インフルエンサー

SNS全盛の時代…斜陽の噂もありますが…私はTwitterを楽しんでいます。 英国で大人気の、パディントンベアとともに英語で発信する日本人インフルエンサー 駐英大使、英国文化の勘違い...

2025/05/06 262 2 24

過ごしやすい季節

GWなんですね?! お仕事がないので、忘れていました(笑) volunteer≠ボランティア 昨日の朝目に入ったTweet… ある保護団体の代表が、70匹を遺して自死、だそうで...

2025/05/02 205 4 24

もち様 敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。 長い人生ですが、この名字はお一人だけ… 自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑) ...

2025/04/23 535 4 27

罪と罰

乗っ取り 毎日のルーティン、PCをつけてメールをチェック …いくつか持っているアドレス、メインに使っているイタリアドメインのもの 本人確認用に、マイクロソフトのアドレスにこちらを登録、 ...

2025/04/19 388 9 23

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 292 5 23