tugu

岡山県 60代 女性

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

チカコ14才 tugu さん
チカコ14才 tugu さん
チカコ14才 白猫ゾッチャ さん
チカコ14才 にゃ左衛門 さん
夏太り (訂正) 白猫ゾッチャ さん
夏太り (訂正) 白猫ゾッチャ さん
ワンオペは厳しい ピース&杏 さん

My Cats(15)

}
すず

すず


}
シャレット

シャレット


}
ニケ

ニケ


}
ちず(千寿)

ちず(千寿)


}
しろいち

しろいち


もっと見る

tuguさんのホーム
ネコジルシ

脳内メーカー
2017年10月7日(土) 390 / 10

脳内メーカーってご存じですよね。
うちの子の頭の中を見てみたんです。

すずの頭の中は、食と愛、H、働(!)でできてました。
Hは良くわからないけど、気働きの出来るすず。何か納得。

ニコちゃんは、欲と食、少し悩みもある様子。
まあ、そんなものだろうな。ニコちゃんは。

フィービィーの頭は愛に溢れてました!
ニコちゃんだけに対する愛なのかもしれませんが。。。


怖いのは三毛女子達。
リンもいちも、脳内の真ん中は大半が秘密で占められ、周りをぐるりと嘘が取り巻いていると言う。。。
オソロシや~~~!




そして預かりちゃんは………

明日の譲渡に備え、本日2回目のワクチンのついでにおこなった健康診断の結果が悪く、今回のお話は無かったことにしていただきました。

慢性猫風邪の発症による口内炎とGPT/ALT、白血球数の高値です。


預かり+里親探しを自分から請け負ったのに、任務を遂行出来ず、情けなくて悲しいです。


里親候補の方には「状態が良くなったらまた」と言っていただいたのが嬉しかったけど、慢性猫風邪は終生なので難しいかなと思っています。


そんなわけで、仮名を返上します。
この3週間、情が移らないように仮名を呼ぶこともなかったのですけど。


いくつか名前の候補がありましたが、脳内メーカーで決定いたしました。


我が家の6匹めなのでろくちゃん。
ろくちゃんの頭はH一色だったのでボツ。


末広がりの八の字をとって、八重ちゃん。
八重ちゃんの頭は金(カネ)一色でボツ。


可憐さから高山植物のコマクサを連想して、こまちゃん。
こまちゃんの頭は欲でいっぱいなのでボツ。



命名「こまち」




こまちの頭は“友”でいっぱいです。




こまちをどうぞ宜しくお願い致します。











44 ぺったん gattina gattina ヒメッコ ヒメッコ s.aya s.aya gon* gon* ラキシア ラキシア こてぷ こてぷ レイラック レイラック ちゃぴにゃん ちゃぴにゃん コナニャー コナニャー むーんたん むーんたん ぎんチャトラ ぎんチャトラ ココモモリン ココモモリン やまのたぬき やまのたぬき にょろねこ にょろねこ
ぺったん ぺったん したユーザ

gattina 2017/10/16

ヒメッコ 2017/10/13

s.aya 2017/10/11

gon* 2017/10/10

ラキシア 2017/10/09

こてぷ 2017/10/08

レイラック 2017/10/08

コナニャー 2017/10/08

むーんたん 2017/10/08

にょろねこ 2017/10/08

まるきち 2017/10/08

りり。 2017/10/08

cheerfulover 2017/10/08

なるたん 2017/10/08

りりこ 2017/10/07

Aloha neko 2017/10/07

金太先生 2017/10/07

じゅんた 2017/10/07

ぶた猫 2017/10/07

夏みん 2017/10/07

みらくる〜 2017/10/07

みしゃ 2017/10/07

ざきおか 2017/10/07

ハッピー 2017/10/07

もく&きぃ 2017/10/07

GX 2017/10/07

kazukomomo 2017/10/07

miyuhouse 2017/10/07

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

白猫ゾッチャ
2017/10/07
ID:pnbHf2sWfgY

こんばんは。
脳内メーカー、面白そう!
TVで見たことあるけど、そういうのができるアプリ?か何かあるんですね。
「名は体を表す」じゃないけど、みんにゃそれぞれ「なるほど」と思わせる脳内っぷり♪
こまちちゃん、”友”でいっぱい、いい名ですね。
よろしくね。

tugu
2017/10/07
ID:cu3B761XDWw

こんばんは。

ふつうに脳内メーカーで検索したら出てきますよ。
やってみて。(^-^)
やっぱり~と思う結果が出たら面白いんですよ。
お菓子作りが趣味の友人は、頭に小麦粉と砂糖が詰まってました。

みしゃ
2017/10/07
ID:1X8Ywuy85cw

面白そうだからやってみました!
コジロー、遊が99%でした(笑)
ほたるとこのはは興味深いものが~。
金喰い虫が住んでるようですよ(^_^;)

こまちちゃん、友思いなフレンドリーさんなんですね~♪

tugu
2017/10/07
ID:cu3B761XDWw

当たってる!と思うと面白いでしょ。
何コレって結果だと腹が立つけど。
私の上司の脳内は氷と電撃でしたよ。
やっぱりな~って感じ。
コジローくんは究極の幸せ者ですね。(^-^)

夏みん
2017/10/07
ID:1HbEeTfPhvI

ボツの理由があぁぁぁぁぁぁ`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフッ
脳内メーカー、私もやってみよう。結果が同じになったらどうしましょう(*;゚;艸;゚;)

こまちちゃん、これからよろしくね(//∇//)

tugu
2017/10/07
ID:cu3B761XDWw

こんなんで名前を決めてごめんねって、こまちには一応謝っておきました。
こまち……呼び慣れないわぁ。

ぜひ、自分の名前でもやってみて下さい。
そして結果を教えて!

なるたん
2017/10/08
ID:EjMOcYYsoqs

こまちちゃん、いい名前ですねー!
よろしくね!こまちちゃん!

脳内メーカー!
やったことないです!
うちのぺーなんて、ぜーんぶ「食」だったら怖い…

tugu
2017/10/08
ID:cu3B761XDWw

おはようございます。

脳内メーカー面白いですよ。
こまちは呼びにくいので、呼ぶときは”こまちゃん”になりそうです。
ろくちゃんがまさかのHだらけだったのが残念です。(´-ω-`)

gattina
2017/10/16
ID:Imp.TUmc5Rc

今更ですが…^^;
昨夜の日記をちら見して、お手てを突っ込んで食べている「こまち」ちゃん、
預かりっ子ちゃんでは?、とお邪魔してみました
結局おうちの子になったんですね…
体調不良では、お嫁に出せない…皆さん、すごいです

んで、脳内メーカー、初めて知ったので遊んでみました
日記にしてありますので、遊びに来てください(^^♪

tugu
2017/10/16
ID:cu3B761XDWw

こんばんは。

こまちは一応お家の子になったのですが、もっとふっくらして人馴れもできて、よいご縁があればお嫁に出そうと思っています。
口内炎の事など承知の上で、信頼できる方が現れたら。。。。なのですが。

日記を拝見しました!
うそこメーカーの結果に唖然。。。。。
あの空白部分がさらに恐いですね~~!
ぺったん ぺったん したユーザ
tuguさんの最近の日記

チカコ14才

8月8日、チカコ14歳になりました。 お誕生日おめでとうー 8月2日の検査で、肺の腫瘍は1番目立つサイズのもので1.28センチから1.35センチと大きくなっていて、そのために少し呼吸...

2025/08/09 175 4 38

夏太り (訂正)

金曜日、ニコちゃん、フィービィー、リン、すずのワクチン接種に、かかり付けのクリニックへ行ってきました。 車で5分のクリニックなので、2頭ずつ2往復。 皆んな100gずつ肥えていました。 ...

2025/08/03 161 4 28

チカコの事など

嘔吐、食欲不振、発疹、肝臓や腎臓の機能低下 など チカコが飲んでいるお薬ピロキシカム(バキソ)の副作用 幸い、今のところ食欲もあって、チッコの異常は見られないけど、おでこに何個もハゲができてい...

2025/07/28 214 0 33

ワンオペは厳しい

疲れていつの間にかリビングの床に転がって寝てしまい、0時を過ぎてから洗濯とお風呂を済ませ、この日記を書いています。 今月9日から16日まで5歳の孫娘をまるッと預かって、体力と気力がそろそろ限界を...

2025/07/18 208 2 40

猫のストレス

5歳の孫娘を預かって3日目 夕飯のウェットを食べてから、すずの姿を見ていない。 家の中を探したけれど、姿が見えない。 外に出たって事はない筈。 孫は猫に対して荒い事はしないし、大きな声...

2025/07/10 199 0 33

ダブルタスク

ニケが前脚でカーテンを弄びながら、後ろ脚で段ボール箱に触れて遊んでいる。 器用だなぁー これもダブルタスクと言うのだろうか。 5歳の孫娘の食事があまりにも時間がかかるので、付き合うのに疲...

2025/07/06 180 2 32

早い梅雨明け

梅雨入り前の予報で今年の梅雨明けは早めとのことだったけれど、 実際、例年より3週間も早く梅雨が明けてしまったらしい。 渇水対策しなくて良いのだろうか。 お米の収穫に影響ありそう? 地球...

2025/06/29 145 0 29

シャレットの皮膚炎 ほか

3月半ばに突然出てきたシャレットの皮膚炎 3ヶ月経ちますがまだ治りません。 最初にかかったクリニックのプレドニゾロンの錠剤が、コロンとした形でシャレットの喉を通りにくく、仕方なく3週間の効果が...

2025/06/21 141 0 28

チカコ、ニコ、フィービィー

4月12日のレントゲン検査で、チカコの肺に1箇所丸い影があるものの、癌の肺への転移の典型的な画像ではないとのお話で、私はチカコが癌から逃れられたと思ってた。 今日、再度のレントゲン検査とエコー検...

2025/06/07 137 0 28

夢の話 / 猫無し

若い頃から時々夢に出てくる愛車が、久々に登場しました。 自転車に姿を変えて。 最初の頃は細いタイヤの華奢な原付で、スピードはとんでもなく遅く、少し苛つきながら乗っていたのでした。 景色は...

2025/06/01 168 2 26