kazukomomo

福島県 50代 女性

物心付いた頃からにゃんこと生活してました。 18歳から1にゃんと二人暮らし。長生きしてくれました。ありがとうね。 現在 2015.6.7 我が家にひめちゃんが来てくれました。 ニャーとは鳴け...

タグ

日記検索

My Cats(6)

}
ひめ

ひめ


}
太郎

太郎


}
ごん太

ごん太


}
はな

はな


}
れもん

れもん


もっと見る

kazukomomoさんのホーム
ネコジルシ

被り物
2017年10月8日(日) 460 / 10

猫それぞれ🎵
気にしない猫ちゃんもいれば、ダメな猫ちゃんも居ますよね。
家の太郎君と実家の柑橘系兄妹のゆずくんは、気にしない❗



ひめちゃんは自毛の帽子でご機嫌😃⤴⤴



ゆずくんはウサギに変身してお休み😌🌃💤

43 ぺったん ララルナ ララルナ にゃるる にゃるる ヒメッコ ヒメッコ asaka26 asaka26 s.aya s.aya ハッピー ハッピー ルーシー@マシェリ ルーシー@マシェリ なるたん なるたん ココの母 ココの母 龍馬 龍馬 大豆 大豆 じゅんた じゅんた こてぷ こてぷ のす山田隊長 のす山田隊長
ぺったん ぺったん したユーザ

ララルナ 2017/10/29

にゃるる 2017/10/16

ヒメッコ 2017/10/13

asaka26 2017/10/12

s.aya 2017/10/09

ハッピー 2017/10/09

なるたん 2017/10/08

ココの母 2017/10/08

龍馬 2017/10/08

大豆 2017/10/08

じゅんた 2017/10/08

こてぷ 2017/10/08

にゃろた 2017/10/08

ねこばこ 2017/10/08

tugu 2017/10/08

金太先生 2017/10/08

まろんちん 2017/10/08

まーき 2017/10/08

Aloha neko 2017/10/08

keshi 2017/10/08

ぎゅおんま 2017/10/08

渡邊るい 2017/10/08

ポワン 2017/10/08

ぁぉ 2017/10/08

りかチャン 2017/10/08

koko2828 2017/10/08

シモチャン 2017/10/08

maoako 2017/10/08

りり。 2017/10/08

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(14件)

猫姉さん
2019/02/23
ID:wjBewiTElIM

2代目チビちゃん、こんにちは。君は君らしく、なるほどなぁ、と思いました。
ジャックはおうちの中は似合わない!療養はジャックらしくない!自然の中でジャックなりに回復するんだろうね(*´꒳`*)
ジャックにはやることがあるんだし。
2月4日の姿と、2月20日の姿が物語ってるよ。明らかに生気を養ってるもん。
私たちは、そっとジャックを見守るだけだね(*´꒳`*)

白猫ゾッチャ
2019/02/23
ID:Qn.hSnt/2EA

ジャック〜!
すごいね!ガリガリで瀕死だったなんて見えないよ。
お外が当たり前の子には、必ずしもお部屋の中だけが幸せとは限らないしねぇ。
生き生きとしてるなら、しばらくジャックらしく暮らすのがいちばんだね、きっと。
ちゃんと家にもどってくるんだから、もう立派な家猫さんだね。
ご飯を食べて、愛するニャンコと暮らせて、人間に優しくしてもらって。
ジャック〜今が最高って思ってるよね?
そういう猫生を送ってね。

しょうなん
2019/02/23
ID:ywg3nOloYJo

こんばんわ🌃
ジャック、元気になってほんとに良かった😊
ボディガードが戻ってきてくれて、幸ちゃんオッくんも安心ですね❗
大変な持病を抱えてしまってますが、これからもジャックらしい、逞しい猫生が少しでも永く続くことを祈ってます。

koko2828
2019/02/23
ID:PmXwkBSXR52

チビちゃんさんこんばんわ(´- `*)
ジャックの為にチビちゃんさんは
沢山悩んで考えたんですね(。・´д`・。)

ボロボロなジャックを見たとき
どうなるかと思ったけど
ここまで元気になったのは ジャックの為に
ジャックの生き方を与えてあげた
チビちゃんさんのおかげだと思います( ´-`💕 お外の子を見守る事は辛い事が多いけど
それも覚悟の上だと思います(*´σー`)
ジャックはジャックらしく
強い男らしく 幸ちゃんや オっ君のボディーガードとして逞しく生きてね!
私も応援するよ(〃´ω`〃)

サタン麗華様
2019/02/23
ID:h.VQsvDDoUI

いつかその命尽きるまで。
ジャックくんはジャックくんらしく!
誇り高く生きてくださいね(。•́ωก̀。)…グス

Kano.
2019/02/23
ID:elwBsv8/r1E

過酷なお外を生き抜いてきたジャック!

そんなジャックをずっと見てこられた
チビちゃんさんだから
ジャックの気持ちが良く解りますよね(ノェ・、`)

強いジャック( •̀ᴗ•́ )و
そんなに簡単には弱りませんよ!

これからも一緒に見守らせて下さい(´˘`*)

眠りの幸四郎
2019/02/23
ID:9YwN9Nv6rbs

お忙しい中日記を書いて下さってありがとうございます😊

ジャックくんの元気な姿が見れて本当に嬉しいです😭

ジャックくん良かったね😊
みんなが君を応援してるよ❣️
ジャックくんが自分らしく生きる姿は誰よりもかっこいいです❣️

これからもずっと見守らせてくださいね😊

ベル姫
2019/02/23
ID:W6FNZu1OK2Q

✨君は君らしく✨ いい言葉ですね。

ジャック君らしい生き方を全うして欲しいですね!
ジャック君 頑張れ〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

ラキシア
2019/02/24
ID:O43lPzUc3/g

(〃´・ω)ノ コンバンハ♪

ジャックくんの為に…2代目チビちゃんさんは、考えて、考えて、考えまくったんでしょうね…
ジャックくんがジャックくんらしく生きていく…
それがジャックくんの生命力になりますね(*'▽'*)ニパッ

こんなにふくふくして…
本当に良かったですね~(ノ*゚▽゚*)ニパパパ

n.にゃち
2019/02/24
ID:m.KAMYhLCUg

おはようございます。
ジャックくん、見違えるぐらいに、こんなに元気になったんですね。
良かったですね。
さすがジャック君、回復力が凄いんですね。

ホッとしたのに、そんな事を獣医さんから告げられたんですね…。
その時のチビちゃんさんの気持ちを思うと涙がとまりません。

それから、考えて、考えての決断。
良かったと思いますよ。

人間にとって外の世界は危険がいっぱいと考えてしまいがちですよね。
でも、ジャックくんはその世界でここまで生き抜いてきたんですもの。
今はチビちゃんさんの所でご飯を食べて、2匹のボディーガイドも再開して外の世界で生きる。
幸せそうですね。
正に俺様の生きる道!

猫さんの生き方も十ニャン十色。

これからも、チビちゃんさんと共に見守りたいと思います。

忙しい中、お知らせの日記を書いてくださって
ありがとうございます。
気遣いに感謝します。

くれぐれもチビちゃんさん、
まだまだ寒い日もあり寒暖差が大きい2月、
引き続き体調に気をつけてお過ごし下さいね。

応援してます。

みえりん
2019/02/24
ID:AsTiehj9UKA

心優しいチビちゃんさん、本当に大変でしたね。
私にここまで出来るだろうか‥と、考えさせられました。

人間もそうですが、生きがいがなくなると弱ってしまいます。
ジャックは、幸ちゃんオッくんを守る事が生きがいなのでしょうね。😊

ジャックのカッコいい生き様、これからも見守らせて下さいね✨✨

トワママ
2019/02/24
ID:HGZSgoBCabI

ジャックくん、元気になって良かったですね😭💕

ママさんがたくさん悩んで決めた選択、私も応援します✨

ジャックくんにとって、自然の中で暮らす事が1番幸せなんでしょうね😊🎶

ママから美味しいご飯、寝床も用意してもらえて、パトロールにも行けて、ジャックくんにとって今が最高な環境なのかもしれないですね😉✨

病気があったとしても、ジャックくんがジャックくんらしく毎日幸せに伸び伸びと、楽しく暮らしてほしいですよね😊💕

こんなに元気になったんだから、きっと頑張ってくれると思います😆👍✨

私も、見守らせてください😊💕

ジャックくん、頑張れ~✊😆✨💕

お日和
2019/02/24
ID:MCh7K6PVEV6

ジャックくん 元気になって良かった♡
チビちゃんさんも大変でしたね

ジャックくん 
「おいらにはおいらの生き方があるんだ!」って
お顔してる気がします。

時々思います。  
人間みたいに過去を未来を思い煩うことなく
ピン!とシッポを立てて、一瞬に生きているニャンコたち
うらやましいな~って

とは言いながら、寒ければ保温ベットにカイロの準備
台風がくれば、びしょ濡れで倉庫へ誘導するも無視される
お外のネコさんには心配が尽きませんね(^_^;)

red_u
2019/02/24
ID:SgLYRCKD1L6

ジャックちゃん 💪じゃ( ´∀`)

いろいろな判断あると思いますが
僕はそれでいいと思います(苦労を知らない立場だけど)
ぺったん ぺったん したユーザ
kazukomomoさんの最近の日記

ご無沙汰しております。

先月末に実家のゆず君が糖尿病で1週間入院をしておりました。 毎日、毎晩、夜中の採血の血液検査をやっとクリアして2週間分の注射器とインスリン、アルコール綿を貰って帰宅後は朝晩、食事管理と食事...

2020/06/22 713 2 32

まだかな?まだかなぁ~??

いつもご無沙汰して申し訳ありません。 里子に出た猫ちゃん達も元気に過ごしていると連絡をいただいています。 本当にありがとうございます。 もう、暫くみんなの猫日記が見れません。 運営さん...

2019/06/13 630 12 35

近所の餌やり宅TNR終わりか?

昨年 9月7匹 10月5匹 12月5匹 そして、今年最初の1匹 全18匹で近所の餌やり宅のにゃんずは、オットアイ♂猫一匹だけ残ってる。 年末に未去勢の黒猫が迷い込んで一緒にご飯を食...

2019/02/28 709 8 53

TNRと里親募集🎵追加❗❗

昨日は三春のにゃんだーガードさんの動物救援隊、初のどうぶつ基金のTNRでした。 こちらからは今回5にゃん参加。 先生が3名来てくれて、その他含めボランティアさんが沢山で猫ちゃん5...

2018/11/02 701 6 47

里親募集します。

近所のお宅で捨て猫に餌だけ与えて増えてしまった猫ちゃん達をTNRしましたが、リターン後に2匹の♀ねこが、隠していた子猫をつれてきました(泣) TNR前の風景❗ リターン後に現れた子猫...

2018/10/23 1200 14 74

ごん太君の通院

おはようございます。 いつも、放置してすみません。 仕事でダイエット頑張ってます。早寝早起きの生活です。 今日は毎月恒例のごん太君の通院日でした。 朝イチの診察を狙って行きましたが...

2018/04/18 667 8 31

ごん太君の通院

ご無沙汰してます。 新しい仕事と、実家の事でバタバタしてネコジルシにINする事さえなかなか出来ませんでした。 ペッタン&コメントなかなか出来なくて申し訳ありません。 今日は朝一で月イチのごん...

2018/03/15 647 15 37

ごん太君の通院

毎月恒例のごん太君の通院日でした。 今回は採血して、炎症が無いかの確認でした。軟体動物のごん太君はカラーをつけてもゴロンゴロンと逃げ回って皆で笑いながらの保定! なんとか採血して、検査結果が出るま...

2018/02/15 592 18 36

アレルギー検査の結果と誤飲

朝日を浴びてるごん太君を確認してからの起床(寝坊しました) 朝イチのごん太君のお薬とひめちゃんのアトピカ飲ませて、実家に行って戻ると! 遊び道具の紐の片方の結び目が無い。 ...

2018/01/29 516 18 26

月イチのごん太君の病院

こんにちは 本当にに寒くなりましたね。 甥っ子がインフルエンザAでダウンしてました。が、誰にも感染せずに明日から学校に行く予定です。 我が家は落ち着いてますが、徒歩1分の実家の事で、先週から...

2018/01/17 735 24 37