T「いやいや、忘れませんからぁ~。」
昨日も今日も明後日も、星は見ていますよ。冬は寒いのだけれど、いっぱい着込んで見るのも、良いのですよ...モノ好きと言われますが。
んで、ここにアップしてる☆の写真はこのシステムでやっておりますm(_ _)m

口径が10センチの屈折望遠鏡にデジタルカメラを取り付けて撮影をしています。月も、オリオン座の星雲も。星座は、カメラレンズを使ってます。
デジタルのシステムに移行して難しいのが、ピント。タダでさえピントが合わせにくいところに、よりハードルの高いデジタルなので、多くの失敗をしていかなければ覚えない方なので、四苦八苦中。
この望遠鏡を載せてある台は、星と同じ動きをする台なのです。据え付けタイプではないので、設置するたびに調整がいるのです。
...という、写真の裏側の写真でした。
ここは街頭も多く良い条件の空ではありません。ですが、普段使っている電気を一つ消すだけで、月の明るさを味わうことが出来ます。満月の明るさは、蛍光灯では味わえない明るさを分け与えてくれますよ(^_^)v。。。
最近のコメント