タイトルにピンと来てムカーって来た方!
ありがとうございます。
同じ気持ちです゚゚(ノД`゚)゚。
はて?
なんのこと?
カラスと猫ってなんか関係ある??
と思った方!!
少し現実を知っていただけたら嬉しいです。
ちょっと前に私の住む町で集会がありました。
内容はズバリ
「野良猫の管理について」
今までも理事会や自治会長を集めていろんな話し合いがされてきたのですが、今回は一般住民に呼びかけての集会でした。
私の住む町は猫が増えて、苦情がものすごいんです。
野良猫達は、蹴られたり水をかけられたり・・・
そんなの日常茶飯事の町です。
あ、でも結構治安がいい町でも有名なんです。
領事館や大使館なんかが近くにあるので、変な輩はあまりいません。
でも!
猫が多いんです゚(´・ω・`)
そんな中
住民で猫問題に取り組もうと募った集会でした。
集まった人数15名
そのうち、団体さんや個人で保護活動をなさってる方10名゚(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
苦情の数と集まった人数
ギャップありすぎ
団体さんは
「雨が降ってたから集まり悪かったねー」なんて言われてましたが、
小雨ですからっ!!!
おそらく
”何か手伝わされる”のが嫌だったのだと思います。
そんな集会で、ある一般参加者から出た言葉が、タイトルの言葉です
「自分の住む○丁目はとにかく猫が多い。
で、毎年大量の子猫が産まれる。でも、この地区で爆発的に猫が増えないのは」
”カラスがさらってくれるから”
「カラスに咥えられて、去っていく子猫何匹も見てますよ。
本当にカラスのおかげなんですよ」
「カラス様々ですよ」
って高笑いされていました。
「カラスのおかげでなんとかそこまで増えてないが、はやくなんとかしてくれ」
これがそのじいさんの意見でした。
みなさん絶句です。
私なんて気持ち悪くなる始末です。
その後、町で一番偉い長老さん(自治会長のトップみたいな人)が最後の締めの言葉に言われた言葉が・・・
「先ほど、カラスが子猫を処分してくれるから猫が増えないという話がありましたね。
これは確かに事実です。
でもみなさんご存知ですか?カラスが子猫のどこから食べるか。
私が聞いた話では一番柔らかいお腹から食べるそうですよ。
おなかをつついて内臓から食べるそうです」
「でもそんな残酷なことを繰り返さなくても、猫を増やさない方法があるんですよ。
だから、みなさんで取り組んでいきませんか?」
あー
人を否定するにもこんなに柔らかく言うことができるんだなーって
ものすごく感動しました。
ちょっとえぐい話でしたけど゚(´∀`;A
でも、どんだけ困ってるって苦情を言ってても、ほとんどの人が
自分は手伝いたくない
誰かやってほしい
なんでしょうね。
いいですいいです。
どーせ今は、私しか動いていないです。
捕獲器持ってるだけで睨み付けられたり、
「なにやってるんですか!猫をどうするつもりですか!!」
と怒られたり、
子猫を捕まえようとしてるときに
「この子は可愛いわよねー」
という方に
「よかったらこの子の家族になっていただけませんか?」
と声をかけたら
「そんなの無理に決まってるでしょー」
と笑って言い放たれたり。
猫を保護するのは可哀想と言う人に
「じゃーどうしたら猫を増やさないですみますか?」と聞けば
「時代かねー」
なんて意味不明な回答されたり。
これが現実です。
ちなみに、うちの町で苦情を言ってこられる方の中に猫を飼っていらっしゃる方もいるとか・・・
自分家の猫だけが可愛いの、猫大好きさんが多いのも事実です。
でも、それでもいいです。
ただ、必死で今も苦しい環境にいる子達をなんとかしようと頑張っていらっしゃる方々を否定したり責めたりしないでほしいです。
どーしたらいいのか、解決策もないのなら、見守っていただきたい
楽しんでやってる人なんて、1人もいないのだから
すみません、また荒れています。
![](/img/diary_image/user_117419/detail/diary_154114_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
なぜか、あずき専用のケージに集まってる保護猫さん達゚(*ノ∀`*)
私はこれ以上は積極的な子猫の保護はできないと思います。
![](/img/diary_image/user_117419/detail/diary_154114_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ふぅちゃんへのストレスの事を考えると・・・
それに、保護した子達を危険に晒すかもしれないから。
もちろん目の前に倒れてる子がいたら何も考えずに手を出します。
交通量の多いこの町で生まれた子を知ってしまったら、やはり手を出します。
でも手を出さないでいいようにしたい
それがうちの子達を守る術でもあるから
というわけではじめてます
![](/img/diary_image/user_117419/detail/diary_154114_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
TNR
とりあえず1ニャン終了
今の私にできること
可哀想可哀想と言って何もしないのでは何も解決しない。
今思いつく私のできることです
最近のコメント