今日は、仕事お休みですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♬
我が家は、夫婦して温泉好きなもので
金曜の仕事が終わった後や、お休みにはよく日帰り温泉へ出かけます
今朝も4時半にアラームセットして起き
竹輪様には、朝ご飯をあげて
いつも通りオートフィーダーでおやつと夕食をセットしてお水を新しくして
乗鞍高原まで出かけてきました
僕ちゃん置いて…どこ行くニャ?

こいつら、またどこか行く気ニャア。。。
あら、竹輪様
お土産買ってくるからいい子してて下さいね(。→∀←。)
乗鞍高原は紅葉が始まっていました

この樹は、その温泉施設の樹なんですが
2週間前にはまったく紅葉してませんでした
(実は、2週間前に出かけてあまりに良い温泉だったので
また入りたくなり出かけたわけです)
ここです 硫黄の香りたっぷりの白い温泉です よかったら見て下さい
http://misuzuso.jp/
他に安曇野、飯田も行きました
実りの秋ですね あちこちのりんごの樹にたくさん実が生ってました

旅先では、ついソフトクリーム食べたくなります(´∀`)ウマーイ

前置きはこの辺で
グレー白の仔猫様のその後
1週間、連絡は何も無かったのですが
それを過ぎた日に里親様からメールがありました
「夜鳴きとイタズラをするので自信が無くなりました」と
電話して、よくよく聞いてみると
「あれから、お兄ちゃんを探して鳴くのか夜に鳴くのと
昼間仕事で居ない時間にイタズラをする(主にあちこちグチャグチャにする)
どうしたらいいのかわからない
ただ、可愛いし手離したくない」
そう言ってました
夜、鳴くのは仔猫だからお兄ちゃん猫と
離れた不安からだから、しばらくすれば絶対に治まる
一緒に居る時にはできるだけ遊んで構ってやって疲れさせて
そうすれば夜眠るようになるはず
昼間のイタズラは
(誤飲したら)危ないものは無くして
仔猫に触られたくないものは隠して
イタズラしても良いものおもちゃなどを、おとりにして出しておくなど
工夫してみてね
可愛いので手離したくないのはわかるけど
もしどうしても手に負えないと思ったなら
その仔猫ちゃんの為に手離す決心して
その決断は悪いけど早めにしてね
仔猫ちゃん可愛いよね
その仔猫ちゃん独特の可愛さは、その子と一生を共にする人に
見せたいものなの
それはわかってね
そう話し電話を切りました
そして
ひと月経った頃、またメールがありました
「先日は、ご心配おかけしました。アドバイスの通りしたら、
あれから夜鳴きもだんだん無くなってきて、懐いてくれるようになりました
今後は、きっと大丈夫だと思いますので、本当にありがとうございました」
と
白地にグレー模様の女の子
お兄ちゃん子だったので本当は一緒に貰われた方が幸せだったのかもしれませんが
間違ってなかったと思った瞬間でした
名前はメルちゃん
20代の女の子らしい洒落た名前にしてもらったようです
どうか幸せになって下さい
あなたが幸せならばメルちゃんも幸せなんですから
と返信をしたのは言うまでもありません
最近のコメント