前回作ったキャリーカバー大活躍🎵車の後部座席で上の蓋を開けてナデナデしてたら、ごん太君手をモミモミしてました。
泣かずに通勤出来て良かった🎵

朝イチに行ったけど、急患の大きなワンちゃんが敷地内交通事故で手当を受けてました。
左足骨折で、ギブスしてもらって点滴を受けてました。
治療費は9000円でお安い❗
ごん太君の治療の時に聞いたら、知人の息子さん夫婦でした。
あのワンちゃんは19歳で私が見たときは子犬で走り回ってた記憶が。。
床擦れ出来ないように、バスタオルで持上げて立つ練習と介護方法を教えてもらってました。
あの大きなワンちゃんが19歳って素晴らしいわ。
さて!ごん太君
後ろ足の脈が40%ですが、確認できました。
そして、前回4回挑戦して取れなかった心電図も綺麗に撮れたんです。
お薬頑張ってるもんね。
今朝はオブラートに包んだお薬、昨日と同じくちゅーるで出したけど、綺麗に残されて持参して、先生がカプセルに入れて、飲ませようとしたら❗即答【この子には無理だね!】
顔を触らせないから。。。
物凄いごん太君の抵抗で先生が爆笑してた❗
シロップのお薬は無いそうです(T0T)
本日の治療費は心電図とお薬で5000円でした。

帰宅してから、いなばのささみと一緒にオブラートで包んだお薬をゴックン出来ました🎵
暫くはささみと焼き鰹のおやつで頑張ります。
そして、病院に以前送ってもらった【公益財団法人 動物環境・福祉協会】の杉本彩さんのチラシを大量に置いてもらいました。
勿論にゃんだーガードさんのチラシも置いてくれてます。
先生の自宅(病院の二階、三階)にも捨て猫や保護猫が30匹以上居ます。
中には、患者猫ちゃんに献血してくれるにゃんこさんも。
病院の、周りの外猫さんは避妊去勢されてます。ボロボロ(失礼)の古い病院ですが先生が素晴らしく動物好き🎵
こんな病院ばかりだと嬉しいですね。
はなちゃんは昨日買ったしまむらのにゃんこパーカーがもふもふで気持ち良いらしく腕の中でゴロゴロ🎵

ひめちゃんは二階の窓から隣の柴犬の観察中🎵

太郎君
タワーの天辺で撫でて🎵の催促で落ちそうに(笑)

また、明日から仕事だし旦那の仕事がシフト制になったので、バタバタと落ち着かず皆様の日記にペッタンすら出来ないこともあります。
ごめんなさい。
また、お薬を上手に隠して、飲ませる方法が有りましたら情報お願い致します。
最近のコメント