連日のボカボカ陽気です(*´▽`*)
ガレージの天井
暑いのか発泡スチロールを右左に避けてました(笑)

1cm以上の皮脂腺の良性腫瘍を40個も切除したモコちゃん。
全身を手術のため剃られハゲハゲツルツル!
クッシング症候群も発症したので
投薬開始しましたが、なかなか毛が生えてきません。
服を着せてあげたくて、最初は袖ありトレーナーを購入。
なんせモコモコモコちゃんU^ェ^Uと名付けたんです!
毛量が多くて服なんて着たことありません。
初トレーナー。
ポカーンとしてたので片足の袖は何とか通せました。
がっ(@ ̄□ ̄@;)!!
もう片方の前足を掴んだとたん、全力で拒否!!
暴れだし着せることも脱がせることもできず
ハサミで切りました(T∀T)
でも~、、、
地肌丸出し、震えるモコちゃん、、、
考えました。

両肩と片方の脇をほどいて、バイヤステープとスナップボタンを付けてました♪

私は最近、全身型金属アレルギーになって
針を持つのが心配、、、
ばぁばに縫ってもらいました♪

とろけてます(笑)

全身型金属アレルギー!
私はニッケルとステンレスに反応しています。
食べ物に含まれるニッケルにも
最近は酷く反応します(T∀T)
ニッケルなど金属が多く含まれる食品一覧などが
ネットで色々出て来ます。が!
ま~不正確なんです(TДT)
キノコ類、マッシュルーム、ヒラタケ、なめこ
と書かれてたら
椎茸、えのき茸はいいのかな?と思いませんか??
ダメでした~(TДT)えのき茸。
だから徹底します!
豆類、豆製品すべて
海藻類すべて
キノコ類すべて
種類(ゴマ、そば、しその実、栗、コーン、スパイスなど)
ナッツ類すべて
緑茶 抹茶 紅茶
コーヒー、ココア
野菜はキャベツ、レタス、カボチャ、トマト
食べません(@ ̄□ ̄@;)!!
食べれる物は!
調味料は
塩、砂糖、米醤油、きび醤油は大丈夫。
食材は
根菜、芋類 大丈夫。
白菜、小松菜など大丈夫。
果物、大丈夫。
肉類 大丈夫。
甲殻類にアナフィラキシーを起こしたことがあるので
スーパーの魚は食べません。
くら寿司の魚は食べます(笑)安心♪
飲み物は
柿の葉茶、ビワの葉茶、ハーブティ大丈夫。
コーヒー大好きやったから、、、
タンポポの根からできた タンポポコーヒー!
香ばしく、ちょっと違うけど満足してます♪
お菓子類は
スーパーでじっくり見ましたが
卵、えびにもアレルギーがあるので
小豆、コーヒー、チョコレート、抹茶、醤油、栗、
ナッツ類のオンパレードで
まあ~お菓子は全滅でした( ;∀;)
干し芋と、ざぼんや さつまいもの砂糖漬けなどしか
食べれそうな物はありませんでした。
私の巨体、将来はたしてどうなるのか?
でも、世の中には私と同じ
化学物質過敏症で全身型金属アレルギー
子育てしながら妊娠してる方も!!
すごいな~若いからだろうな~(笑)
まあ、8年前まではアレルギーもなく
ありとあらゆる物を食べつくしてきたので( ;∀;)
でもアレルギーがでると食べたくなくなるんですよ!
しんどいし痒いし(´pωq`)
最近のコメント